春シーズン全勝で優勝

らぐびーる

2013年06月16日 23:23

長野市長杯の最終戦は、優勝をかけて長野ラガーズと対戦しました。
今日も人数不足で、近ちゃんが急きょ来てくれて15人ギリギリ。
なんとか試合を成立できました。近ちゃんのおかげです。
MGの久保ちゃんもウォーターにカメラにありがとう!


本日のフロントスリー

試合は、前半早々にトライを奪われる、まさかの展開でスタート。
その後も、オフサイドやミスが続き、なかなか自分たちの
ペースにならず。。
しかし、なんとか個々の良いプレーも出て来て、前半は
2Tずつの互角で終了。


スクラム。今日もメンバーは急造


ハーフタイム

ハーフタイムには、オフサイドの修正、ポジショニング、
DF意識などを確認し、最後に
「こんな緊張感ある試合はなかなかない!楽しもう!
春シーズンはあと30分で終わり。秋まで試合できないよ!
絶対勝つ!最後まで走りきろう!!」
と、声を掛け合い、いい雰囲気で後半に入れました。


勝負の後半、キックオフ

後半も、両チーム得点のないまま時間は過ぎましたが、、
まさき君のビッグプレー!インターセプトから50m独走Tが
出て、一気に盛り上がりました!
このプレーが大きかった。その後はペースをつかみ、
最後は岡室さんのトライで締めくくりました。
最終スコアは、24-12でした。

いつもながら、長野ラガースさんとの試合だけは、
「特別」で「独特」な気がします。
今日も熱く激しく楽しい試合をありがとうございました。


大活躍でした。もうバックスでいいでしょ!


強いFWです


このスクラムハーフ、ありでしょ!


試合後の話で、今日の前半の課題のオフサイドは、
レフリーがしっかり見てくれたので、おかげで今までオフサイドの
意識が低かったことに気付くことができました。
今後は練習などでも、チーム内で指摘してオフサイドに対する意識を
高くしていきたいと思います。


ちなみに、個人的には、
見事なジャッカル成功!!だけでした、よかったプレーは。。
あとは、いい形でボールをもらうも走りきれずタッチに出され。
相手のミスキックがすっぽり入るチャンスも、へなちょこキックで。。
ノータッチからのカウンターでは、スーパーラグビーみたくハイパント
してチェイスするも、「あのプレーはないでしょ、笑」と言われ。
でも、プレーはダメダメでも、楽しい時間でした

とりあえず、春シーズンを全勝で優勝で締めくくれてよかったです。



【本日の結果】
レイカース 24-12 長野ラガーズ


【メンバー】 
 1佐々木
 2近ちゃん
 3竜太郎
 4くら
 5白馬
 6北けん
 7つよし
 8藤森
 9ローリー
10けんた 
11 里見    
12 まさひろ 
13まさき 
14 宮坂 
15 岡室
MG久保ちゃん


【トライ】
まさき1
まさひろ1
つよし1
岡室1


【マンオブザマッチ】
近ちゃん8
まさき4
まさひろ2
ローリー1
宮坂1
岡室1


<本日のメンバー>

お疲れさまでした!



↓↓ 読み終わったら、1クリックよろしくです ↓↓
 

関連記事