2011年05月31日
ついに
カメラ購入。

今まで、さんざんどれにしようか迷っていましたが、
よく考えたら、
「買うならCANONしかないな」
と思い、購入に至りました
別に、
今週末、駒場氏の結婚式があるからとか
ラグビーは、もう試合出ないでカメラマンに専念とか
今年も9月2日(金)に富士登山に行くからとか
今年は富士山以外にも登山して撮影するからとか
つっちーのモノホンのパツキン彼女を撮影したいとか
最近よく会う、近所のカワイイのら猫が気になるとか
大きいカメラは構えた姿が絵になるとか
なんとなくモテそうに見えるとか
部屋に置いてあるだけで様になるじゃんとか
・・・まぁ、そんな感じです
今まで、さんざんどれにしようか迷っていましたが、
よく考えたら、
「買うならCANONしかないな」
と思い、購入に至りました

別に、
今週末、駒場氏の結婚式があるからとか
ラグビーは、もう試合出ないでカメラマンに専念とか
今年も9月2日(金)に富士登山に行くからとか
今年は富士山以外にも登山して撮影するからとか
つっちーのモノホンのパツキン彼女を撮影したいとか
最近よく会う、近所のカワイイのら猫が気になるとか
大きいカメラは構えた姿が絵になるとか
なんとなくモテそうに見えるとか
部屋に置いてあるだけで様になるじゃんとか
・・・まぁ、そんな感じです

2011年05月30日
雨のち快晴
朝から大雨
だと思ったら、
いつの間にか快晴
人生も、そーゆーことありありです


月9。
ぜんぜん興味もなかったし、見てなかったんですが、、、
主人公(香取慎吾)が、学生時代ラグビー部!!で
元カノがラグビー部マネジャーで同期と結婚して‥
とかって聞いたら、急に気になって見始めました(笑)
ラグビー。
ドラマによく使われますが、
世間からどんなイメージなんでしょうか!?

いつの間にか快晴

人生も、そーゆーことありありです


月9。
ぜんぜん興味もなかったし、見てなかったんですが、、、
主人公(香取慎吾)が、学生時代ラグビー部!!で
元カノがラグビー部マネジャーで同期と結婚して‥
とかって聞いたら、急に気になって見始めました(笑)
ラグビー。
ドラマによく使われますが、
世間からどんなイメージなんでしょうか!?
タグ :TVネタ
2011年05月29日
大雨すぎる。。
梅雨入り宣言。で、さっそく大雨。
週末は、各地でイベントがあり、
松本ではクラフトフェアがあったり、
秩父宮ではセブンスがあったようですが、、
雨、残念です
レイカースは本日練習なし。もしこの大雨を見越して、
練習日を土曜日にしたとするなら、スタッフさすがです。

最近、麺が多いような…
んっ?メンクイなのか!?
週末は、各地でイベントがあり、
松本ではクラフトフェアがあったり、
秩父宮ではセブンスがあったようですが、、
雨、残念です

レイカースは本日練習なし。もしこの大雨を見越して、
練習日を土曜日にしたとするなら、スタッフさすがです。
最近、麺が多いような…
んっ?メンクイなのか!?
タグ :ニュース
2011年05月27日
トップリーグチャリティマッチに
またまた美味いお蕎麦を食べました。

さて、
6月26日に東日本大震災のチャリティーマッチが
行われ、
日本代表と対戦する、トップリーグXV(選抜)の監督を
サントリーのエディ・ジョーンズ氏が務めるとのこと。
気になる選手は6月中旬に発表とのこと。
TL選抜は、元・日本代表やベテラン選手が中心になる予想。
日本代表の強化はもちろんだが、ファンが喜ぶような試合
を期待したい。
サンスポHPより
http://www.sanspo.com/rugby/news/110527/rga1105270502001-n1.htm
ところで、
ジョンカーワン監督は46才、エディさんは50才。
そして、共にラグビー強豪国出身ながら
JK監督はニュージーランド、エディさんはオーストラリア。
ライバル心があるのでしょうか??
さて、
6月26日に東日本大震災のチャリティーマッチが
行われ、
日本代表と対戦する、トップリーグXV(選抜)の監督を
サントリーのエディ・ジョーンズ氏が務めるとのこと。
気になる選手は6月中旬に発表とのこと。
TL選抜は、元・日本代表やベテラン選手が中心になる予想。
日本代表の強化はもちろんだが、ファンが喜ぶような試合
を期待したい。
サンスポHPより
http://www.sanspo.com/rugby/news/110527/rga1105270502001-n1.htm
ところで、
ジョンカーワン監督は46才、エディさんは50才。
そして、共にラグビー強豪国出身ながら
JK監督はニュージーランド、エディさんはオーストラリア。
ライバル心があるのでしょうか??
2011年05月25日
予定とか
平日夜練習、お疲れさまでした!
・・・出れませんでしたが
先日の試合、MVP(というかマンオブザマッチ)、
聞かなかったようです。
なんだかんだで、けっこう皆さん楽しみにしてます。
しっかり「役割」を決めましょう!
マンオブザマッチを聞く時に使っていましたが

いつの間にか割れてました
さて、
今後の予定の連絡です。
5月28日(土) 練習
10時~第2グランド
6月4日(土) 駒場氏結婚式
二次会 18時〜諏訪市ラコ華の井1Fフォーズン
6月19日(日) 試合
長野市長杯最終戦 南長野運動場
6月25日(土) 飲み会
新入部員歓迎会&春シーズン慰労会
岡谷病院前のみちのく
とのこと。
その他、練習はまた掲載します。
春シーズンしっかりやりきって、
楽しく飲みましょう
・・・出れませんでしたが

先日の試合、MVP(というかマンオブザマッチ)、
聞かなかったようです。
なんだかんだで、けっこう皆さん楽しみにしてます。
しっかり「役割」を決めましょう!
マンオブザマッチを聞く時に使っていましたが
いつの間にか割れてました

さて、
今後の予定の連絡です。
5月28日(土) 練習
10時~第2グランド
6月4日(土) 駒場氏結婚式

二次会 18時〜諏訪市ラコ華の井1Fフォーズン
6月19日(日) 試合
長野市長杯最終戦 南長野運動場
6月25日(土) 飲み会
新入部員歓迎会&春シーズン慰労会
岡谷病院前のみちのく
とのこと。
その他、練習はまた掲載します。
春シーズンしっかりやりきって、
楽しく飲みましょう

2011年05月23日
肉食
ラグビー日本代表が、アジア5カ国対抗で
全勝優勝したとのこと。
勝って当たり前の大会なので、特に話題にならず。。
・・・話題といえば、焼き肉店。
今こそ「ユッケ」食べたかったが、
さすがにはありませんでした

ってことで

いろんなものを注文
最近の焼き肉店は
いろいろメニューがありますね
最後は定番のビビンバではなく、

コラーゲン入りなんとか!?うどん
おいしかった
そういえば、
恒例の『月一焼き肉会』。いつの間にか無くなってました。
またみんなで肉食いましょう!
全勝優勝したとのこと。
勝って当たり前の大会なので、特に話題にならず。。
・・・話題といえば、焼き肉店。
今こそ「ユッケ」食べたかったが、
さすがにはありませんでした


ってことで
いろんなものを注文
最近の焼き肉店は
いろいろメニューがありますね

最後は定番のビビンバではなく、
コラーゲン入りなんとか!?うどん
おいしかった

そういえば、
恒例の『月一焼き肉会』。いつの間にか無くなってました。
またみんなで肉食いましょう!
タグ :グルメ
2011年05月22日
長野市長杯 第3戦 信州大に惜敗
長野市長杯第3戦。
せっかくの南長野運動場でしたが、
雨の中での試合になりました
相手は、若さあふれる信州大学。
いい選手が多く、好プレーも随所にあり。
雨の中での試合ということでレイカース有利と
思いましたが、キック差で惜敗でした。
信州大学のみなさん、ありがとうございました。
途中、お互いに熱くなる場面もありましたが、
それも含めてラグビーの試合でしょう
力の差が出やすいスポーツ=ラグビーで、
今日のような最後まで盛り上がる接戦は
そう多くはありません。
ぜひまた秋、そして来シーズン以降も
熱く激しく楽しく試合できたらと思います

ハーフタイムの風景

後半に向けて円陣組んでます

信大の低いタックル対木原

5番の人、よく頑張ってました

きょうへい、何度もいい「タテ」がありました
今日のレイカースの注目は、なんと言ってもCTB。
NZから帰国直後のつっちーと、ジョッシュのコンビ。
雨の中、パスもランプレーも、難しい状況でしたが、
それぞれ持ち味を出して盛り上げてくれました。
つっちーさんは試合後、
「とても楽しかったけど、まだまだ。もっとチームに
フィットしたいし、個人的にもやることはたくさんある」
との感想。楽しみな選手です。
今後、レイカースもようやく激しい「ポジション争い!」が
行われるでしょう
【本日の結果】
レイカース 1T - 1T1G 信州大学
【トライ】
岡室1
【マンオブザマッチ】
未集計
【メンバー】
※間違いがありましたら教えてください
1 きょうへい
2 木原
3 竜太郎
4 木下
5 古厩
6 宮坂
7 近ちゃん → 白上
8 有賀
9 けんた
10 岡室
11 北条
12 ジョッシュ
13 つっちー
14 五味
15 まさひろ

本日のメンバー ↑↑クリック拡大します↑↑
お疲れさまでした。
せっかくの南長野運動場でしたが、
雨の中での試合になりました

相手は、若さあふれる信州大学。
いい選手が多く、好プレーも随所にあり。
雨の中での試合ということでレイカース有利と
思いましたが、キック差で惜敗でした。
信州大学のみなさん、ありがとうございました。
途中、お互いに熱くなる場面もありましたが、
それも含めてラグビーの試合でしょう

力の差が出やすいスポーツ=ラグビーで、
今日のような最後まで盛り上がる接戦は
そう多くはありません。
ぜひまた秋、そして来シーズン以降も
熱く激しく楽しく試合できたらと思います


ハーフタイムの風景

後半に向けて円陣組んでます

信大の低いタックル対木原

5番の人、よく頑張ってました

きょうへい、何度もいい「タテ」がありました
今日のレイカースの注目は、なんと言ってもCTB。
NZから帰国直後のつっちーと、ジョッシュのコンビ。
雨の中、パスもランプレーも、難しい状況でしたが、
それぞれ持ち味を出して盛り上げてくれました。
つっちーさんは試合後、
「とても楽しかったけど、まだまだ。もっとチームに
フィットしたいし、個人的にもやることはたくさんある」
との感想。楽しみな選手です。
今後、レイカースもようやく激しい「ポジション争い!」が
行われるでしょう

【本日の結果】
レイカース 1T - 1T1G 信州大学
【トライ】
岡室1
【マンオブザマッチ】
未集計
【メンバー】
※間違いがありましたら教えてください
1 きょうへい
2 木原
3 竜太郎
4 木下
5 古厩
6 宮坂
7 近ちゃん → 白上
8 有賀
9 けんた
10 岡室
11 北条
12 ジョッシュ
13 つっちー
14 五味
15 まさひろ

本日のメンバー ↑↑クリック拡大します↑↑
お疲れさまでした。
2011年05月21日
今さら?
最近の練習でのチームメイト情報。
久々の練習参加だがフィットネスが落ちてない人。
練習に参加できなくても、ジム通いしてる人。
今ごろになってビリーズブートに熱くなってる人。
毎日必ず、筋トレしないと気がすまない人。
昨シーズンと明らかに身体つきが変わっている人。
などなど。
いろんな人がいます。
ってことで、単純な私はすぐに影響?され、
とりあえず、

バランスボール買ってみました

なぜかピンク
現在、ボールの上でパソコンやってます。
調子いいです
コケないように気を付けます。
★楽天でバランスボールを検索★
久々の練習参加だがフィットネスが落ちてない人。
練習に参加できなくても、ジム通いしてる人。
今ごろになってビリーズブートに熱くなってる人。
毎日必ず、筋トレしないと気がすまない人。
昨シーズンと明らかに身体つきが変わっている人。
などなど。
いろんな人がいます。
ってことで、単純な私はすぐに影響?され、
とりあえず、
バランスボール買ってみました
なぜかピンク
現在、ボールの上でパソコンやってます。
調子いいです

コケないように気を付けます。
★楽天でバランスボールを検索★
2011年05月20日
一週間
おひさま。
今NHKでやってますね。
ぜんぜんオンエア見れてませんが
先日、地元・長野県の人間として一応確認してきました。



ということで、一週間お疲れさまでした。
今週は
日曜日と水曜日のレイカース練習で、コンタクト練習があり、
Weekdayを通じて、心地よい筋肉痛でした。
自分的にはまずまず忙しい一週間でした。が、
「全力でやりきれたか!?」「もっとできたのか!?」
自問自答です
まさにレイカースの昨年のチームテーマ
「ALL OUT」ですね。
ところで、
今年のチームテーマが決まったのでしょうか?
今NHKでやってますね。
ぜんぜんオンエア見れてませんが

先日、地元・長野県の人間として一応確認してきました。
ということで、一週間お疲れさまでした。
今週は
日曜日と水曜日のレイカース練習で、コンタクト練習があり、
Weekdayを通じて、心地よい筋肉痛でした。
自分的にはまずまず忙しい一週間でした。が、
「全力でやりきれたか!?」「もっとできたのか!?」
自問自答です

まさにレイカースの昨年のチームテーマ
「ALL OUT」ですね。
ところで、
今年のチームテーマが決まったのでしょうか?
2011年05月19日
2011年05月18日
平日練習の巻
春のラグビーシーズン。
平日練習です。
北条コーチが、人の都合をまったく考えず、
練習メニューを
さすが、次から次へと様々な練習メニューが出てきます。
おかげでいい練習できました。
軽く身体をあたためほぐすアップから始まり、
パターンが違う、スペースを使ったタッチフット。
基本〜実践的なコンタクトとオーバー。
最後にフィットネス!と盛りだくさん
最後のフィットネスは、かなりキビシーと思いましたが、
私以外は、みなさん根性も体力もやる気も元気もあり、
楽しんでいる雰囲気でした
今日はGMの姿もあり、お話も聞けました。
来月結婚式を控える駒場氏もひさびさに参加、
幸せオーラあふれるプレーを見せてくれました。

【本日の参加者】
有賀GM、白馬、木下、宮坂、北条、木原、
ジョッシュ、つっちー、まさき、古厩、駒場、里見
週末の試合予定
22日(日)
長野市長杯第3戦 VS信州大学
8時:第2グランド出発
9時半:会場準備
10時:アップ開始
11時:試合開始
会場:南長野運動場
人数が足りません!
ぜひ都合をつけて参加願います!
平日練習です。
北条コーチが、人の都合をまったく考えず、
練習メニューを

さすが、次から次へと様々な練習メニューが出てきます。
おかげでいい練習できました。
軽く身体をあたためほぐすアップから始まり、
パターンが違う、スペースを使ったタッチフット。
基本〜実践的なコンタクトとオーバー。
最後にフィットネス!と盛りだくさん

最後のフィットネスは、かなりキビシーと思いましたが、
私以外は、みなさん根性も体力もやる気も元気もあり、
楽しんでいる雰囲気でした

今日はGMの姿もあり、お話も聞けました。
来月結婚式を控える駒場氏もひさびさに参加、
幸せオーラあふれるプレーを見せてくれました。

【本日の参加者】
有賀GM、白馬、木下、宮坂、北条、木原、
ジョッシュ、つっちー、まさき、古厩、駒場、里見
週末の試合予定
22日(日)
長野市長杯第3戦 VS信州大学
8時:第2グランド出発
9時半:会場準備
10時:アップ開始
11時:試合開始
会場:南長野運動場
人数が足りません!
ぜひ都合をつけて参加願います!
タグ :レイカース
2011年05月16日
資生堂にみる商業デザイン
筋肉痛です。
昨日は試合でもなく、練習でコンタクトしただけですが。
もうラグビーやるような身体ではありません。。

週末、信濃美術館へ行き、
「資生堂にみる商業デザイン」
というのを見てきました
デザインに関することはもちろん、
マーケティングの視点からも、とても興味深く
おもしろい内容でした。
なにより、時代の先を見る目と広い視点が
すごいと思いました。
そして、
現代のパソコンもソフトも技術もなにもない
何十年も前に、今でも通用するデザインや考えが
あったことに驚きました。
うーん、もう一回行きたいです。

さすが、美術館は公園もいい感じです
昨日は試合でもなく、練習でコンタクトしただけですが。
もうラグビーやるような身体ではありません。。
週末、信濃美術館へ行き、
「資生堂にみる商業デザイン」
というのを見てきました

デザインに関することはもちろん、
マーケティングの視点からも、とても興味深く
おもしろい内容でした。
なにより、時代の先を見る目と広い視点が
すごいと思いました。
そして、
現代のパソコンもソフトも技術もなにもない
何十年も前に、今でも通用するデザインや考えが
あったことに驚きました。
うーん、もう一回行きたいです。
さすが、美術館は公園もいい感じです
タグ :お出かけ
2011年05月15日
ラグビー練習 新人さん登場
第2グランドで練習。
ラグビー(スポーツ)やるにはちょうどいい気候ですね
グランドに到着すると、
高校生とラグビースクールさんがすでに練習中でした。
本日は、
期待の新人さん、今季から参加している若手、
さらには今年初登場のベテランなどの参加もあり、
様々な人が。
まさにクラブチームらしい雰囲気でした。

本日のメンバー
前半は、タッチフット。
体重が増えたように見えたジョッシュが、
キレのよいトリッキーな動きを見せ、
新人のつっちーさんもNZ仕込のプレーを随所に見せ、
若手もスピートとスタミナで盛り上げ、
ベテランも、コールとアピールだけは大きく、
そんな感じで楽しくできました
後半は、来週試合ということで、
少しコンタクト系も。
動きを確認し、最後はガチで。充実した練習でした。
フィットネスも大事ですが、やっぱりラグビーは
コンタクトですね。みんな楽しそうでした

期待の新人さん つっちーさん
最後に、
KYのK原が、どうしても写りたいというので、

撮り直しました
【本日の参加者】
白馬、木下、宮坂、竜太郎、木原、まさき、けんた、
ジョッシュ、つっちー、古厩、五味、里見
今週の予定・連絡
18日(水)平日夜練習
19時半~第2G
22日(日)試合 VS信州大学
第2グランド出発:8時?
試合開始:11時? 会場:南長野運動場
※正しい時間は各自でご確認ください!
お疲れさまでした。
ラグビー(スポーツ)やるにはちょうどいい気候ですね

グランドに到着すると、
高校生とラグビースクールさんがすでに練習中でした。
本日は、
期待の新人さん、今季から参加している若手、
さらには今年初登場のベテランなどの参加もあり、
様々な人が。
まさにクラブチームらしい雰囲気でした。

本日のメンバー
前半は、タッチフット。
体重が増えたように見えたジョッシュが、
キレのよいトリッキーな動きを見せ、
新人のつっちーさんもNZ仕込のプレーを随所に見せ、
若手もスピートとスタミナで盛り上げ、
ベテランも、コールとアピールだけは大きく、
そんな感じで楽しくできました

後半は、来週試合ということで、
少しコンタクト系も。
動きを確認し、最後はガチで。充実した練習でした。
フィットネスも大事ですが、やっぱりラグビーは
コンタクトですね。みんな楽しそうでした


期待の新人さん つっちーさん
最後に、
KYのK原が、どうしても写りたいというので、

撮り直しました
【本日の参加者】
白馬、木下、宮坂、竜太郎、木原、まさき、けんた、
ジョッシュ、つっちー、古厩、五味、里見
今週の予定・連絡
18日(水)平日夜練習
19時半~第2G
22日(日)試合 VS信州大学
第2グランド出発:8時?
試合開始:11時? 会場:南長野運動場
※正しい時間は各自でご確認ください!
お疲れさまでした。
2011年05月14日
茶臼山動物園へ
茶臼山動物園へ。
GWに長野市へ行った際、
同じく茶臼山にある恐竜公園は行ったのですが、
その時は時間がなく動物園は見れず。。
一週間気になって、、
やっぱり動物が見たくなり、行ってきました
行きたい時、行きたいところ行く。
見たい時、見る。
したい時、する。
食べたい時、食べる。
コレ基本でしょ

動物占いがゾウなので、ゾウさん気になります

一番見たかったトラ!迫力あるいい写真撮りたかったが。。

ライオン、生肉がっついてました

なぜか白上さん思い出しました

亀が白菜食べてます

木に何かひっかかってる! と思ったらレッサーパンダが寝てました

めっちゃ細い枝に登るチャレンジャーなクマ

まさかこんな所で「アラシ」に会えるとは

名前のつけ方、安易すぎるでしょ!(笑)
一番楽しみにしていたトラが、ずっとオリの中で
おとなしかったのが残念。
しかし、久しぶりの動物園で、平静を装っていましたが、
予想以上に(自分自身が)盛り上がってました。
この調子だと、
もっとしっかりトラを見たい思いが強くなり、
本格的なサファリパークに行きそうです
GWに長野市へ行った際、
同じく茶臼山にある恐竜公園は行ったのですが、
その時は時間がなく動物園は見れず。。
一週間気になって、、
やっぱり動物が見たくなり、行ってきました

行きたい時、行きたいところ行く。
見たい時、見る。
したい時、する。
食べたい時、食べる。
コレ基本でしょ


動物占いがゾウなので、ゾウさん気になります

一番見たかったトラ!迫力あるいい写真撮りたかったが。。

ライオン、生肉がっついてました

なぜか白上さん思い出しました
亀が白菜食べてます

木に何かひっかかってる! と思ったらレッサーパンダが寝てました

めっちゃ細い枝に登るチャレンジャーなクマ
まさかこんな所で「アラシ」に会えるとは
名前のつけ方、安易すぎるでしょ!(笑)
一番楽しみにしていたトラが、ずっとオリの中で
おとなしかったのが残念。
しかし、久しぶりの動物園で、平静を装っていましたが、
予想以上に(自分自身が)盛り上がってました。
この調子だと、
もっとしっかりトラを見たい思いが強くなり、
本格的なサファリパークに行きそうです

タグ :お出かけ
2011年05月13日
13日の金曜日
雨が続いたらと思ったら、いきなり晴天で暑い。
この時期の晴れの日は、心地よく、
エアコンも暖房も必要なく、ちょうどいいですね。
夜のランニングも、ほどよくいい汗かきます。
週末練習予定
15日(日)10時〜岡工第2グランド
新人さんの参加予定もあり。
運動するにも、ちょうどいい季節です。
ぜひ都合をつけて、大勢参加しましょう!
お好み焼き

たまに食べるとメチャうまい

たこ焼きがフライパンで
ふわふわたこ焼き?っていうのがあって、
気になって頼んでみたら、ほんとにふわふわで美味しかった
どうやってふわふわにしてるのか、知りたいです。
この時期の晴れの日は、心地よく、
エアコンも暖房も必要なく、ちょうどいいですね。
夜のランニングも、ほどよくいい汗かきます。
週末練習予定
15日(日)10時〜岡工第2グランド
新人さんの参加予定もあり。
運動するにも、ちょうどいい季節です。
ぜひ都合をつけて、大勢参加しましょう!
お好み焼き
たまに食べるとメチャうまい
たこ焼きがフライパンで
ふわふわたこ焼き?っていうのがあって、
気になって頼んでみたら、ほんとにふわふわで美味しかった

どうやってふわふわにしてるのか、知りたいです。