2013年10月31日
10月最後の日 ハロウィン
ハロウィンがようやく定着してきました。
ようやく、、と書いたのは、海外の大きなイベントの中で、
クリスマスやバレンタインに比べて、定着が遅かったからです。
なぜハロウィンだけ、なかなか定着しなかったかというと、
クリスマスやバレンタイン(ホワイトデー)に比べて、
「女性にメリットがない」イベントだから!だそうです。
以上、僕の意見ではなく、何かで読んだ文章でした

なんかもらいました
ちょっとドキドキしましたが、全員もらってたみたいでした(笑)
ワイルドだろぉ
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
ようやく、、と書いたのは、海外の大きなイベントの中で、
クリスマスやバレンタインに比べて、定着が遅かったからです。
なぜハロウィンだけ、なかなか定着しなかったかというと、
クリスマスやバレンタイン(ホワイトデー)に比べて、
「女性にメリットがない」イベントだから!だそうです。
以上、僕の意見ではなく、何かで読んだ文章でした


なんかもらいました
ちょっとドキドキしましたが、全員もらってたみたいでした(笑)
ワイルドだろぉ
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓


2013年10月30日
食べもの
某ホテルの食材偽装?が発覚したら、同じようなニュースが次々と
続いています。
安っすい食事なら、まぁしょうがないね(笑)。で済むかもですが、
有名ホテルではダメでしょう。
しかも、料理名にわざわざ食材名を付けておいて実は違うって。。
でも、それなりの人が食べたら、食材が違ったらすぐ気付くと思うのですが。「美味しんぼ」に出てくる人とか。
お米買った

長野県産、新米
昔、お米屋さんに聞いた話で、
有名な「魚沼産」のお米は、魚沼から出荷される何倍もの量が世間で流通してる!とのこと。
昔の話であり今と状況も違うだろうし、真偽も不明ですが、食べものに対する安全性や信憑性は難しいですね。
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
続いています。
安っすい食事なら、まぁしょうがないね(笑)。で済むかもですが、
有名ホテルではダメでしょう。
しかも、料理名にわざわざ食材名を付けておいて実は違うって。。
でも、それなりの人が食べたら、食材が違ったらすぐ気付くと思うのですが。「美味しんぼ」に出てくる人とか。
お米買った

長野県産、新米
昔、お米屋さんに聞いた話で、
有名な「魚沼産」のお米は、魚沼から出荷される何倍もの量が世間で流通してる!とのこと。
昔の話であり今と状況も違うだろうし、真偽も不明ですが、食べものに対する安全性や信憑性は難しいですね。
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓


2013年10月29日
10月29日
先日、某サッカーチームの熱狂ファンから話を聞いて以来、
一度見てみたいと思っていた「サッカー」を見てきました
地元の人気チーム『○本○雅』さんの練習試合?強化試合?でしたが、
一方的な試合になりシュート打たれまくり状態。
おかげで、キーパーさんのファインプレーをゴール近くの絶好の位置で
ずっと見れました。サッカーもなかなかおもしろいです

キーパー、飛びます飛びます
11月2日のオールブラックス戦。
ジャパンHCのエディさんは入院のため、
代わりにスコット・ワイズマンテル氏が代行として
指揮することが正式に決まったようです。
そのジャパンですが、SO立川が26日の試合でケガをしたようです。
このタイミングで立川がケガとか。残念すぎる。ツイてない。
対するオールブラックスは、
37名のうち、来日メンバー27人が日本に到着したようです。
http://www.sanspo.com/rugby/news/20131029/wor13102905010000-n1.html
メンバーには、マコウやカーター、ノヌー、アーロンスミスなど、
ビッグネームが並びます。No8リードやWTBコーリージェーン、
FBタグらは直接欧州組のようです。ちょっと残念。
http://sakura.rugby-japan.jp/japan/2013/id22331.html
、、まあ、誰が来てもオールブラックスの強さは変わらないと思います。
ちなみに、
最後のあがきでオークションなどチェックしてますが、チケットは
出品されていますが、かなり高額になってました
TV観戦になりそうです。。
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
一度見てみたいと思っていた「サッカー」を見てきました

地元の人気チーム『○本○雅』さんの練習試合?強化試合?でしたが、
一方的な試合になりシュート打たれまくり状態。
おかげで、キーパーさんのファインプレーをゴール近くの絶好の位置で
ずっと見れました。サッカーもなかなかおもしろいです


キーパー、飛びます飛びます

11月2日のオールブラックス戦。
ジャパンHCのエディさんは入院のため、
代わりにスコット・ワイズマンテル氏が代行として
指揮することが正式に決まったようです。
そのジャパンですが、SO立川が26日の試合でケガをしたようです。
このタイミングで立川がケガとか。残念すぎる。ツイてない。
対するオールブラックスは、
37名のうち、来日メンバー27人が日本に到着したようです。
http://www.sanspo.com/rugby/news/20131029/wor13102905010000-n1.html
メンバーには、マコウやカーター、ノヌー、アーロンスミスなど、
ビッグネームが並びます。No8リードやWTBコーリージェーン、
FBタグらは直接欧州組のようです。ちょっと残念。
http://sakura.rugby-japan.jp/japan/2013/id22331.html
、、まあ、誰が来てもオールブラックスの強さは変わらないと思います。
ちなみに、
最後のあがきでオークションなどチェックしてますが、チケットは
出品されていますが、かなり高額になってました

TV観戦になりそうです。。
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓


2013年10月28日
ラグビー日本代表ネタとTLネタ
11月2日のオールブラックス戦を前に、けっこうTVでもラグビーを取り上げています
さすが世界最強のオールブラックスの来日ガチ試合!
日曜日は

NHKサンデースポーツ

メインはエディーさん
月曜日は

ニュースゼロでも

嵐の桜井と、JAPAN廣瀬主将は慶応の同級生で元々知り合いのようです
ネット情報ですので真偽はわかりませんが、
嵐の桜井が、ラグビーや廣瀬を扱ってほしいと以前からスタッフにお願いしてたとか。だとしたら、桜井さんナイス。
あと、桜井の弟は現役の慶応大ラグビー部とか!?
さて、
トップリーグは1stステージが終了し、順位が決定。
これで、2ndステージの上位リーグと下位リーグのチームも決まりました。
上位リーグは、
プールAは、サントリー、NEC、神戸製鋼、トヨタ
プールBは、パナソニック、ヤマハ、東芝、キャノン
です。
個人的には、キャノンとヤマハの強さが目立ったと思います。
強化を続けていたキャノン、いよいよホンモノになってきました。
そして、残念なのはリコーの下位行き。小松キャップのケガと
初戦のつまずきがよくなかった。2ndステージは全勝目指してほしいです。
トップリーグ1stステージ順位
http://www.top-league.jp/standings/2013/
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓

さすが世界最強のオールブラックスの来日ガチ試合!
日曜日は

NHKサンデースポーツ

メインはエディーさん
月曜日は

ニュースゼロでも

嵐の桜井と、JAPAN廣瀬主将は慶応の同級生で元々知り合いのようです
ネット情報ですので真偽はわかりませんが、
嵐の桜井が、ラグビーや廣瀬を扱ってほしいと以前からスタッフにお願いしてたとか。だとしたら、桜井さんナイス。
あと、桜井の弟は現役の慶応大ラグビー部とか!?
さて、
トップリーグは1stステージが終了し、順位が決定。
これで、2ndステージの上位リーグと下位リーグのチームも決まりました。
上位リーグは、
プールAは、サントリー、NEC、神戸製鋼、トヨタ
プールBは、パナソニック、ヤマハ、東芝、キャノン
です。
個人的には、キャノンとヤマハの強さが目立ったと思います。
強化を続けていたキャノン、いよいよホンモノになってきました。
そして、残念なのはリコーの下位行き。小松キャップのケガと
初戦のつまずきがよくなかった。2ndステージは全勝目指してほしいです。
トップリーグ1stステージ順位
http://www.top-league.jp/standings/2013/
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓


2013年10月27日
練習というか寒くなりました
レイカースの練習に参加。
来週の試合を前に、たくさん集まることを期待して行きましたが、、、
まぁ、こんなもんでしょう
少ない人数でしたが、できることしていい練習ができました。
タッチフット、フィットネス、写真撮影、トーク、コンタクトetc、
そして、最後の「バスビー」と、なかなか盛り上がりました。
グランドがにぎやかだと思ったら

諏訪湖ラグビースクールが元気よく活動してました

いっぽうレイカースは、、、
撮影用に

スクラム練習のフリ
撮影用に

ラインアウト練習のフリ
マジメな練習シーンは、撮影している余裕がなく撮れませんでした
本日の参加者

お疲れさまでした
<参加者>
まさひろ、けんた、まさき、宮田、久保ちゃん、近ちゃん、
白上、五味、里見
来週11月3日(日)は、県選手権の第1戦です!
大事な試合ですので、なんとか都合をつけて、仲間にも声かけて、
ぜひ大勢の参加お願いします!ラグビー楽しみましょう
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
来週の試合を前に、たくさん集まることを期待して行きましたが、、、
まぁ、こんなもんでしょう

少ない人数でしたが、できることしていい練習ができました。
タッチフット、フィットネス、写真撮影、トーク、コンタクトetc、
そして、最後の「バスビー」と、なかなか盛り上がりました。
グランドがにぎやかだと思ったら

諏訪湖ラグビースクールが元気よく活動してました


いっぽうレイカースは、、、
撮影用に

スクラム練習のフリ
撮影用に

ラインアウト練習のフリ
マジメな練習シーンは、撮影している余裕がなく撮れませんでした

本日の参加者

お疲れさまでした
<参加者>
まさひろ、けんた、まさき、宮田、久保ちゃん、近ちゃん、
白上、五味、里見
来週11月3日(日)は、県選手権の第1戦です!
大事な試合ですので、なんとか都合をつけて、仲間にも声かけて、
ぜひ大勢の参加お願いします!ラグビー楽しみましょう

↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓


2013年10月26日
ラグビー県予選 準決勝
全国高校ラグビー長野県予選の準決勝は、
岡谷工 93-0 長野工
飯田高 12-5 都市大塩尻
との結果になり、決勝は5年連続「岡谷工vs飯田高」になりました。
決勝は11月4日(月/祝日)伊那市陸上競技場12:00KOです
◆岡谷工ラグビー部サイト http://okayaths.web.fc2.com/
◆岡谷工ラグビー部Facebook https://www.facebook.com/okayaths
試合は見てませんが、雨の影響で足元も悪く、ボールも滑る中、
この点差ということは、ミスも少なくBK展開も多かったのでは?と
思います。悪条件で公式戦を経験できよかったと思います。
それより、もう1試合、飯田vs都市大塩尻戦の接戦が気になります。
飯田が手のうちを見せなかったのか、都市大の実力がついたのか!?
信毎JPの記事/写真より
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20131027ddlk20050034000c.html

トライシーンだと思いますが、いい感じに滑ってますね
雨降ったあとの芝はよく滑ります
5メートルくらい手前からダイブして、滑りながらトライできたり、
けっこう楽しいです
その昔、
日本ハムにウインタースという「ひょうきん」な外人さんがいて、
雨で試合が中止になると、ホームベースにダイブしたりして。
そんなこと思い出しました
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
岡谷工 93-0 長野工
飯田高 12-5 都市大塩尻
との結果になり、決勝は5年連続「岡谷工vs飯田高」になりました。
決勝は11月4日(月/祝日)伊那市陸上競技場12:00KOです

◆岡谷工ラグビー部サイト http://okayaths.web.fc2.com/
◆岡谷工ラグビー部Facebook https://www.facebook.com/okayaths
試合は見てませんが、雨の影響で足元も悪く、ボールも滑る中、
この点差ということは、ミスも少なくBK展開も多かったのでは?と
思います。悪条件で公式戦を経験できよかったと思います。
それより、もう1試合、飯田vs都市大塩尻戦の接戦が気になります。
飯田が手のうちを見せなかったのか、都市大の実力がついたのか!?
信毎JPの記事/写真より
http://mainichi.jp/area/nagano/news/20131027ddlk20050034000c.html

トライシーンだと思いますが、いい感じに滑ってますね

雨降ったあとの芝はよく滑ります

5メートルくらい手前からダイブして、滑りながらトライできたり、
けっこう楽しいです

その昔、
日本ハムにウインタースという「ひょうきん」な外人さんがいて、
雨で試合が中止になると、ホームベースにダイブしたりして。
そんなこと思い出しました

↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓


2013年10月25日
明日は準決勝と台風と岡谷工OB対決
季節外れの台風接近のため、天気が朝からすっきりせず、
夕方、ついに降り出しました
週末は、明日は県高校ラグビーの準決勝、あさっては諏訪湖マラソン、
その他、各地で運動会やらイベント等もあるようですので、
なんとか回復してほしいですね
大芝高原のイルミネーション

今年はたくさん雨に降られた!?
トップリーグは1stステージの最終節。
A、B、各グループの上位4チームが上位リーグ、下位は下位リーグ
に進むため、順位争いの必死の戦いになりそうです。
そんな中、プールBのパナソニックvsリコーの試合では、
パナ5番飯島選手、リコー15番星野選手の『岡工OB対決』が!!
残念ながらJスポの放送枠にはないので見れません。が、
日本のトップレベルの試合でのOB対決はうれしいですね
http://www.top-league.jp/game/2013/member7905.html
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
夕方、ついに降り出しました

週末は、明日は県高校ラグビーの準決勝、あさっては諏訪湖マラソン、
その他、各地で運動会やらイベント等もあるようですので、
なんとか回復してほしいですね

大芝高原のイルミネーション

今年はたくさん雨に降られた!?
トップリーグは1stステージの最終節。
A、B、各グループの上位4チームが上位リーグ、下位は下位リーグ
に進むため、順位争いの必死の戦いになりそうです。
そんな中、プールBのパナソニックvsリコーの試合では、
パナ5番飯島選手、リコー15番星野選手の『岡工OB対決』が!!
残念ながらJスポの放送枠にはないので見れません。が、
日本のトップレベルの試合でのOB対決はうれしいですね

http://www.top-league.jp/game/2013/member7905.html
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓


2013年10月24日
ドラフトと週末予定
ドラフト会議。
元野球少年ですが、今日ドラフト会議ってこと知りませんでした。
『今年は不作』と何度か耳にしましたが、よく考えたら
平気で失礼なことを言ってますね(笑)
結果をチラっと見たら、
DeNA1位の柿田裕太投手は松本工出身。
おなじくDeNAの4位の山下峻投手は「松本大」所属。
あと、オリックスの7位に信濃グランセローズの柴田健斗投手。
今年は長野県関連、多いですね?!他に長野県にちなんだ人いるのかな?
ご飯の代わりにケーキ。きれいに焼けた

カロリー的に意味あるのかな!?笑
今週末は、いよいよ高校ラグビーの準決勝です。
岡谷工は、飯田市総合運動場にて26日(土)12:00KOで、
長野工と対戦します。
台風接近により、天候が心配されますが、今のところ決行予定とのことです!
◆岡谷工ラグビー部Facebook https://www.facebook.com/okayaths
◆岡谷工ラグビー部応援サイト http://okayaths.web.fc2.com/
そして、27日(日)は第2Gで9:30よりレイカースの練習です。
公式戦を目前の大事な時期に、揃って練習しておきたいですね
◆レイカースRFC http://lrfc.web.fc2.com/lakersmain.htm
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓

元野球少年ですが、今日ドラフト会議ってこと知りませんでした。
『今年は不作』と何度か耳にしましたが、よく考えたら
平気で失礼なことを言ってますね(笑)
結果をチラっと見たら、
DeNA1位の柿田裕太投手は松本工出身。
おなじくDeNAの4位の山下峻投手は「松本大」所属。
あと、オリックスの7位に信濃グランセローズの柴田健斗投手。
今年は長野県関連、多いですね?!他に長野県にちなんだ人いるのかな?
ご飯の代わりにケーキ。きれいに焼けた


カロリー的に意味あるのかな!?笑
今週末は、いよいよ高校ラグビーの準決勝です。
岡谷工は、飯田市総合運動場にて26日(土)12:00KOで、
長野工と対戦します。
台風接近により、天候が心配されますが、今のところ決行予定とのことです!
◆岡谷工ラグビー部Facebook https://www.facebook.com/okayaths
◆岡谷工ラグビー部応援サイト http://okayaths.web.fc2.com/
そして、27日(日)は第2Gで9:30よりレイカースの練習です。
公式戦を目前の大事な時期に、揃って練習しておきたいですね

◆レイカースRFC http://lrfc.web.fc2.com/lakersmain.htm
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓


2013年10月23日
シャークス松島選手
気になるニュースを発見!
11月2日のラグビー日本代表vsオールブラックス戦、及びその後の
欧州遠征のメンバーに、松島幸太朗選手が追加招集されました
http://sakura.rugby-japan.jp/japan/2013/id22211.html
松島選手は、桐蔭学園卒業後、単身南アフリカへ行き、現在は、
スーパーラグビー、シャークスに所属しているとのこと。
海外でのプレーの意味は、田中選手、堀江選手を見れば明らか。
個人的には、現日本代表の藤田選手や福岡選手より高いレベルの
選手になっていて欲しいです。今遠征でチャンスはあるかな!?
ひそかに期待し応援している選手ですので、
花園での活躍から、どれだけ成長しているか楽しみです
どこ?なんだこれ?

夜の縄手通りでした
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
11月2日のラグビー日本代表vsオールブラックス戦、及びその後の
欧州遠征のメンバーに、松島幸太朗選手が追加招集されました

http://sakura.rugby-japan.jp/japan/2013/id22211.html
松島選手は、桐蔭学園卒業後、単身南アフリカへ行き、現在は、
スーパーラグビー、シャークスに所属しているとのこと。
海外でのプレーの意味は、田中選手、堀江選手を見れば明らか。
個人的には、現日本代表の藤田選手や福岡選手より高いレベルの
選手になっていて欲しいです。今遠征でチャンスはあるかな!?
ひそかに期待し応援している選手ですので、
花園での活躍から、どれだけ成長しているか楽しみです

どこ?なんだこれ?

夜の縄手通りでした
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓


2013年10月22日
TVネタ
本日のビッグニュース??
笑っていいとも!が来年3月に終了するとのこと
1982年から32年続くすごい番組。終了するのは残念ですが、
タモさんも68才。この間、お休みがほとんどなかったわけで、
今後はほんとに好きなことでもすればいいと思います。
タモさん頭もよく博識だし、欲もなさそうだし、
自由になることによって、また新しい何かを見せてほしいです。
生地からピザ作ってみた

美味しかったけど、改良の余地あり
美味しい理由は

チーズだね
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
笑っていいとも!が来年3月に終了するとのこと

1982年から32年続くすごい番組。終了するのは残念ですが、
タモさんも68才。この間、お休みがほとんどなかったわけで、
今後はほんとに好きなことでもすればいいと思います。
タモさん頭もよく博識だし、欲もなさそうだし、
自由になることによって、また新しい何かを見せてほしいです。
生地からピザ作ってみた

美味しかったけど、改良の余地あり
美味しい理由は

チーズだね

↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓


Posted by らぐびーる at
23:23
│Comments(2)
2013年10月21日
週末のラグビーネタ
週末のラグビー。
TL、第1ステージも第6戦を迎え、残すは2試合のみ。
この2試合で順位が決定するため、白熱した試合が続きました。
注目のパナvs東芝は、パナの圧勝。強い時のパナです。
好調ヤマハは今節も勝って、第1ステージ全勝です。
リコーは、昇格したクボタに12-16の惜敗。。接戦をモノにできず。
今シーズンからの2リーグ、2ステージ制のシステム、なかなかいいです。
第1ステージ最終戦の来週も、熱い戦いが見られそうです!
◆TL星取り表 http://www.top-league.jp/standings/2013/
大学ラグビー、注目は対抗戦グループの筑波vs帝京。
大雨の中、ロースコアの試合は10-3で帝京勝利。筑波の高速BKは不発。
そして、日体大vs明治の試合には日体大10番石澤選手、11堀川選手と、
岡谷工OBが2人揃って出場しました!!が、完敗でした

10番11番と岡谷工OBの名前が並びました

雨の中、0-41と完敗。残念。強いニッタイ見たい。
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
TL、第1ステージも第6戦を迎え、残すは2試合のみ。
この2試合で順位が決定するため、白熱した試合が続きました。
注目のパナvs東芝は、パナの圧勝。強い時のパナです。
好調ヤマハは今節も勝って、第1ステージ全勝です。
リコーは、昇格したクボタに12-16の惜敗。。接戦をモノにできず。
今シーズンからの2リーグ、2ステージ制のシステム、なかなかいいです。
第1ステージ最終戦の来週も、熱い戦いが見られそうです!
◆TL星取り表 http://www.top-league.jp/standings/2013/
大学ラグビー、注目は対抗戦グループの筑波vs帝京。
大雨の中、ロースコアの試合は10-3で帝京勝利。筑波の高速BKは不発。
そして、日体大vs明治の試合には日体大10番石澤選手、11堀川選手と、
岡谷工OBが2人揃って出場しました!!が、完敗でした


10番11番と岡谷工OBの名前が並びました

雨の中、0-41と完敗。残念。強いニッタイ見たい。
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓


2013年10月20日
ラグビー日本代表ネタ
だいぶ涼しくなってきたので、汗の量も減りましたが、
これからの季節は、少しでも汗かいたら素早い着替えが必要ですね。
すぐに冷えて風邪ひきそうです。

にしても、体力落ちた。。と最近、つくづく感じます
さて、
11月2日に日本代表と対戦し、その後ヨーロッパ遠征を行う
ニュージーランド代表が発表されました。
とりあえず36名が発表され、その中にはキャプテンのマコウや、SOカーターも。その他、SHアーロン・スミス、SOアーロン・クルーデン、CTBノヌー、WTB/FBイズラエル・タグ、コリー・ジェーン、ベン・スミスなどのビッグネームもあり。名前を見ただけでもワクワクしますね
この36名のうち、来日メンバーは27名で、残り9名は直接ヨーロッパへ行くそうです。
詳しくはコチラ
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=104985&page=2
そして、
心配でならないJAPANラグビーのエディさんですが、やはり脳梗塞と診断され、入院が必要となり、日本代表には帯同できなくなったようです。
代わりに、現日本代表テクニカルアドバイザーのスコット・ワイズマンテル氏が指揮をとるとのことです。エディさんの早い回復完治を願うばかりです。
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
これからの季節は、少しでも汗かいたら素早い着替えが必要ですね。
すぐに冷えて風邪ひきそうです。

にしても、体力落ちた。。と最近、つくづく感じます

さて、
11月2日に日本代表と対戦し、その後ヨーロッパ遠征を行う
ニュージーランド代表が発表されました。
とりあえず36名が発表され、その中にはキャプテンのマコウや、SOカーターも。その他、SHアーロン・スミス、SOアーロン・クルーデン、CTBノヌー、WTB/FBイズラエル・タグ、コリー・ジェーン、ベン・スミスなどのビッグネームもあり。名前を見ただけでもワクワクしますね

この36名のうち、来日メンバーは27名で、残り9名は直接ヨーロッパへ行くそうです。
詳しくはコチラ
http://rugby-rp.com/news.asp?idx=104985&page=2
そして、
心配でならないJAPANラグビーのエディさんですが、やはり脳梗塞と診断され、入院が必要となり、日本代表には帯同できなくなったようです。
代わりに、現日本代表テクニカルアドバイザーのスコット・ワイズマンテル氏が指揮をとるとのことです。エディさんの早い回復完治を願うばかりです。
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓


2013年10月19日
飲み
最近、飲みが多いような。
お誘いや飲む仲間がいることは、うれしいことです

食欲の秋。
食べ物が美味しく、食べる量も多くなってる気がします。
そして、もう少しで11月。
ということは、忘年会やらなんやらで、また飲む機会が増えそうです。
だらしない生き方をしているので、
せめてカラダくらはい引き締められるようにしたいです
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
お誘いや飲む仲間がいることは、うれしいことです


食欲の秋。
食べ物が美味しく、食べる量も多くなってる気がします。
そして、もう少しで11月。
ということは、忘年会やらなんやらで、また飲む機会が増えそうです。
だらしない生き方をしているので、
せめてカラダくらはい引き締められるようにしたいです

↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓


Posted by らぐびーる at
23:23
│Comments(0)
2013年10月18日
気持ちは変わる
人の気持ちは変わります。
スパイクは黒以外を履くなんて思ってもいなかったのに、
いつの間にか白いスパイクを愛用してるし、
ジープとかパジョロとか車高の高いクルマなんて
絶対乗らないと思っていたのに、今ではSUV乗ってるし、
男がレギンス(ロングスパッツ)なんて、穿くわけないじゃん、
と思っていましたが、今ではお気に入りで愛用してるし、
そして、
あんな派手な色した鍋なんて、誰がわざわざ買うんだ?
なんて昔は思っていましたが、自分が買ってしまいました。

ということで、
今年は鍋モノをたくさん食べたいです
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
スパイクは黒以外を履くなんて思ってもいなかったのに、
いつの間にか白いスパイクを愛用してるし、
ジープとかパジョロとか車高の高いクルマなんて
絶対乗らないと思っていたのに、今ではSUV乗ってるし、
男がレギンス(ロングスパッツ)なんて、穿くわけないじゃん、
と思っていましたが、今ではお気に入りで愛用してるし、
そして、
あんな派手な色した鍋なんて、誰がわざわざ買うんだ?
なんて昔は思っていましたが、自分が買ってしまいました。

ということで、
今年は鍋モノをたくさん食べたいです

↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓


Posted by らぐびーる at
23:23
│Comments(0)
2013年10月17日
トロピカルな香り
とりあえず買ってみた


ボディソープ
トロピカルフルーツの香り(笑)って、
もう、なんでもありの世の中ですね。
おっさんから、
『トロピカルフルーツの香り』がしてたらスミマセン。
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓

