2013年10月15日
番狂わせ
学習能力がありません。
未だに、Tシャツ、ハーフパンツにブランケットかけるだけで寝ていたら
さすがに朝寒くてびっくりしました。体調はすこぶるいいです
今日は特に寒く、秋を通り越して気分は冬ですね。
冬といえば冬期限定

冬の贈り物
さて、
今シーズンのラグビーは、いわゆる「番狂わせ」が多いです
関東大学対抗戦では、昨年1位の筑波を敗って勢いに乗る慶応に
昨年7位の青山学院が勝ちました。
関東大学リーグでも、昨年優勝の東海が昨年6位の中大に負け、
昨年3位の拓殖が昨年7位の大東に負けました。
さらに関西リーグでは、昨年1位の天理がここまで勝利なし、
昨年5位の大阪体育大、6位の同志社に敗れています。
昨年7位に終わった京産大は、昨年の上位校に2連勝。
関西リーグは、どこが勝ってもおかしくない状態です。
2リーグ制になったトップリーグでも、サントリーの負けをはじめ
パナがキャノンに負けたり、東芝がヤマハに負けたり。
ラグビーは「番狂わせ」が少ないスポーツと言われていますが、
今季は勝敗の読めない試合が多い珍しい?シーズンです。
今シーズンはまだまだ予想外が期待でき、楽しめそうです
◇関東大学リーグ他、星取り表
http://www.rugby.or.jp/2013/hoshitorihyo.shtml
◇関西大学Aリーグ星取り表
http://www.rugby-kansai.or.jp/
◇トッップリーグ星取り表
http://www.top-league.jp/standings/2013/
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
未だに、Tシャツ、ハーフパンツにブランケットかけるだけで寝ていたら
さすがに朝寒くてびっくりしました。体調はすこぶるいいです

今日は特に寒く、秋を通り越して気分は冬ですね。
冬といえば冬期限定

冬の贈り物
さて、
今シーズンのラグビーは、いわゆる「番狂わせ」が多いです

関東大学対抗戦では、昨年1位の筑波を敗って勢いに乗る慶応に
昨年7位の青山学院が勝ちました。
関東大学リーグでも、昨年優勝の東海が昨年6位の中大に負け、
昨年3位の拓殖が昨年7位の大東に負けました。
さらに関西リーグでは、昨年1位の天理がここまで勝利なし、
昨年5位の大阪体育大、6位の同志社に敗れています。
昨年7位に終わった京産大は、昨年の上位校に2連勝。
関西リーグは、どこが勝ってもおかしくない状態です。
2リーグ制になったトップリーグでも、サントリーの負けをはじめ
パナがキャノンに負けたり、東芝がヤマハに負けたり。
ラグビーは「番狂わせ」が少ないスポーツと言われていますが、
今季は勝敗の読めない試合が多い珍しい?シーズンです。
今シーズンはまだまだ予想外が期待でき、楽しめそうです

◇関東大学リーグ他、星取り表
http://www.rugby.or.jp/2013/hoshitorihyo.shtml
◇関西大学Aリーグ星取り表
http://www.rugby-kansai.or.jp/
◇トッップリーグ星取り表
http://www.top-league.jp/standings/2013/
↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓

