2013年07月31日

7月末

本日で7月終了。暑い7月でした。
暑さは感じますが、明日から8月という実感がわきません。。


気になったニュース。
長寿日本一、男性は長野県松川村の82・2歳 厚労省が発表
〜〜厚生労働省は31日、平成22年の国勢調査に基づく全国1898市区町村の平均寿命を発表した。日本一長寿の自治体は、男性が長野県松川村で82・2歳(全国平均は79・6歳)だった。松川村は初めての首位。〜〜

厚生労働省のデータ、よく見てみたら、
男性は
1位、松川村
4位、塩尻市
7位、池田町
10位、諏訪市

男性はTOP10に4つ。対する女性は、長野県はゼロ。
なぜそんなに違うのだろう??理由(原因)は何だろ?

詳しくはコチラ
厚生労働省サイト
厚生労働省のデータPDF



美味しい野菜も

長生き、健康の秘訣でしょうか

お野菜、ありがとうございます!


↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ  
タグ :時事ネタ


Posted by らぐびーる at 23:23Comments(0)芸能・TV・時事ネタ日常

2013年07月30日

地震あり

久しぶりにはっきり地震を感じました。

松本、震度3とのこと。


7月30日14時46分

気象庁のサイトでも、揺れは松本周辺だけ


時間とともに忘れがちですが、地震対策と心構え、しっかりしたいですね。



↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ
  


Posted by らぐびーる at 23:23Comments(0)芸能・TV・時事ネタ

2013年07月29日

試合のあとにBBQ

昨日のOB戦のあと、OB会主催のBBQ会を行いました。
OBを中心に30名ほど集まり、楽しく美味しく時間を過ごしました。

BBQの様子はこちら
http://okayaths.progoo.com/bbs/okayaths_topic_pr_573.html

途中で肉が足りなくなり買い出しに走ったり、
なぜかグランドでラグビーが始まったり、楽しいBBQでしたface01
世代の違うOBや現役大学生ともいろいろお話もでき、いい機会でした。


大勢に参加していただきました

乾杯!


若手からベテランまで

よく食べよく話し


女の子の参加も

ありがとうございます


遅くまで

盛り上がりました


準備などしていただいた方、ありがとうございました。
お疲れさまでしたface01



↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ  


Posted by らぐびーる at 23:23Comments(0)ラグビー・岡谷工グルメ

2013年07月28日

夏合宿のOB戦

高校生の校内合宿中に行われる恒例イベント『OB戦』に参加。

卒業したてのOBやレイカースでプレーしているOBに加え、
夏合宿前の現役大学生ラガーも大勢参加してくれて、
OBチームは豪華メンバーでチームを作ることができました。

試合の様子、詳細は岡谷工HPにて
http://okayaths.progoo.com/bbs/okayaths_topic_pr_561.html

試合は、最初こそ元気いっぱいのOBチームが先制するも、
ほぼ互角の試合展開で、例によって意地と意地のぶつかり合いに。
現役チームは途中でPKを狙うなど『勝ち』にこだわりました。

終盤OBチームがトライを奪い逆転し勝利と思いきや、最後の1プレーで
キックオフからターンオーバーし、ノーホイッスルトライで終わる、
劇的な現役チームの勝利でした。現役生の意地と集中力の勝利でした!
見応えのあるおもしろい試合でしたface01



参加したOBメンバー



現役メンバーも一緒に



ちなみに、僕は観戦だけのつもりでしたが、
そそのかされて調子に乗り、2試合目のBチーム戦に出場しましたicon16
フリーでもらっても走りきれないわ、タックルで仰向けにされるわ、
キックはチャージされるわで、期待通りの活躍ぶり(笑)でした。

チームへの貢献は微妙でしたが、観戦者を盛り上げ(笑わせ)ることは
しっかりできたと思います。
OBチームとしてプレーでき楽しい時間でしたface02


まだまだイケそうですね


11番を着させてもらいました


伝家の宝刀、ハンドオフ!!


残り少ない貴重なプレーヤーとしての姿の写真を、しっかり撮ってもらえてよかったです!
ありがとうございましたface02



↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ  


Posted by らぐびーる at 23:23Comments(0)ラグビー・岡谷工

2013年07月27日

OBって

明日は、校内合宿の恒例イベント『OB戦』があります!
◆過去のOB戦の様子 →2012年 →2011年

現役生に『カツ』を入れたい人、久しぶりにタックルしたい人、
まだまだ俺はヤレるぜ!って人など、たくさん集まってほしいですねicon16 
現役vsOBのガチの試合、毎回熱く激しく盛り上がります!

観戦もできますので、OB、関係者、ご父兄、一般のラグビー好きな方、
ぜひお気軽に第2グランドまでお越しください!
試合後はBBQ大会も予定しています。こちらもぜひ!

◆校内合宿、OB戦
7月28日(日) 15時〜アップ、16時試合開始

試合後18時頃よりBBQの予定です!(BBQ参加費2000円)
こちらもぜひご参加ください!


コレ、いいの??

炭酸のスポーツ飲料って、成り立つ??


さて、
1966年創部の岡谷工ラグビー部ですが、2016年に50周年を迎えます。
その50周年に向けての実行委員会が立ち上がり、本日、初会議が行われました。
顔合わせでしたが、さっそくいろいろ案も出たり楽しい雰囲気でした。

できるだけたくさんのご意見やお話などを聞くつもりですので、
興味のある人、いい案、おもしろい考えのある方などいましたら、
どんどん関わってもらえればと思います!

岡谷工ラグビー部サイト http://okayaths.web.fc2.com/



↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ
  


Posted by らぐびーる at 23:23Comments(0)ラグビー・岡谷工

2013年07月25日

ジョージ

ロイヤルベイビーの名前は「ジョージ」に。
〜〜英王室は24日、ウィリアム王子と妻キャサリンさんの間に生まれた男の子を「ジョージ・アレクサンダー・ルイ」と命名したと発表した。称号は「プリンス・ジョージ・オブ・ケンブリッジ」となる。〜〜
http://www.cnn.co.jp/world/35035092.html

最近の日本みたいな、キラキラネームは問題外ですが、
英国王室の名前は、ある程度伝統的(定番?)な名前の候補から
決められるとのこと。
エリザベス女王の父親もジョージだそうです。

ちなみに、記事によると
『命名 ジョージ・アレクサンダー・ルイ』
となっているので、これが正式な名前なのでしょうか??

ジョージは日本名でもありますね。山本譲二や加藤条治など。
僕の知り合いのジョージ君には悪い人はいないので、いい名前だと思いますface02
イギリスの影響力は世界的にも大きいので、この名前流行るかな??



見た目もいい感じ。夏の定番。

キュウリの漬け物!美味しいface02



↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ  


Posted by らぐびーる at 23:23Comments(0)芸能・TV・時事ネタ

2013年07月24日

ももかん

高校生は御所実の合宿に参加中。
そして、帰ってきて早々、27〜30日は校内合宿です!
校内合宿の恒例イベントは、28日(日)のOB戦。
プレーは厳しい人も、ぜひご観戦を!

◆校内合宿、OB戦
7月28日(日) 15時〜アップ、16時試合開始

試合後18時頃よりBBQの予定です!(BBQ参加費2000円)
こちらもぜひご参加ください!

岡谷工ラグビー部HP http://okayaths.web.fc2.com/


先日、山梨で桃を買って来たからではありませんが、
久しぶりに「ももかん」を読んでみました。

おもしろい

むか〜し読んだ記憶がありましたが、調べたら、
この大ヒット作品は、1991年発売なんですね。
しかもミリオンセラーとのこと。

こういうおもしろい文章をかけるようになりたいですface01



↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ  


Posted by らぐびーる at 23:23Comments(0)日常

2013年07月23日

戻り?返り?

今日のニュースにて。
→関東甲信から西日本にかけて24日から「戻り梅雨」のおそれ

【戻り梅雨】
梅雨が明けたあとに、再び梅雨のような状態に戻ること。返り梅雨。

この言葉、知らなかった。。
またひとつ言葉を覚えました。笑



ファーファにしてみた


夏は汗をかくので、汗やニオイの対策グッズ売り場が目立ちます。
清潔感を大切にしたいですねface01



↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ  


Posted by らぐびーる at 22:05Comments(0)日常

2013年07月22日

7月22日

野菜いただきました。



トマトうまい。きゅうりもうまい。他は料理で使おう。

美味しいトマトやキュウリを食べると、夏って感じです。

いつもありがとうございます。


↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ  
タグ :グルメ


Posted by らぐびーる at 23:23Comments(0)日常

2013年07月21日

選挙!

本日は選挙。

マジメなので行ってきました

看板の前に花が。いいね!


夜のTVは選挙一色。(と思いきや、サッカー日本vs中国も)
チラっと見ましたが、やっぱりテレビ東京の池上さんでしょ。
怖いもの知らずですね(笑)テレ東だからできるのかな。

そして、
某TV局の某司会者は、自民党の圧勝がそんなにおもしろくないのか!?
完全に顔と態度に出てました。ダメでしょ。それともあえてやってる?

全局でやってると、
質問力や態度、報道姿勢、反応など、比べられて面白い。


↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ  
タグ :時事ネタ


2013年07月20日

山梨へ

高校生の練習試合を見に行ってきました。

少し前「連日の39度超えの暑さ!」と報道されていた山梨県。
暑さを覚悟して行ったらそれほどでもなかったですが、、、
それは気楽に観戦している立場の話で、プレーしている選手は汗ダラダラで大変そうでした。

グランドは、以前プレーした記憶があると思ったら、
荒井さんお誘いの『信州バーバリアンズ』で試合したグランドでした。
その時よりもかなり芝が良くなった印象でした。


試合前の円陣

今日は黒ジャージ


試合相手は山梨県代表チームです。
名門、日川高校を中心に、桂高校も加えた混成チームでしたが、
強かったです。



個々がしっかりしていて、強い



1対1ではなかなか


しかし

こちらも強さを見せます




負けてません



試合後は高校生らしく

お互いしっかりあいさつ


試合は計3ラウンド。
けっこうやられましたが、いい経験だったのではないでしょうか。
暑い中、お疲れさまでした。




帰り道。


さすが山梨。


道沿いに「直売所」がいくつもあり、、


気付いたら


買っていました。


桃!

桃最高!


高いのと、安いの、両方買ってみました。


食べ比べましたが、、、


両方美味しかったですface02





↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ  


Posted by らぐびーる at 23:23Comments(0)ラグビー・岡谷工グルメ

2013年07月19日

7月19日

ボディシャンプー。
シーブリーズに変えたら、洗った後スースーして快適ですface01



海老天丼


本日はOB会の会議というか、反省会というか。
例によって、某ファミレスで行われたので夕食を食べながら。
先輩方からいい意見、いい考えを聞けて、中身のある話ができたと思います。
あとはいかに実行できるか!ですね。


ところで、よく考えたら、
指のケガ以来、箸がうまく使えないので外食を避けてました。
ので、久しぶりの外食でした。
まだ親指が全快ではありませんが、粗相しなくてよかったです。



↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ  
タグ :グルメ


Posted by らぐびーる at 23:23Comments(0)ラグビー・その他グルメ

2013年07月18日

7月18日

かき氷機が欲しいicon04

夏は大容量のアイスを買って、ほぼ毎日好きなだけ食べてますが、
かき氷機を買えば、好きなだけかき氷食べれるicon09
しかも、シロップかけ放題face01

かき氷機、種類いろいろあった。迷うね。。。



デザインの本、買ってみた


↓↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ  


Posted by らぐびーる at 21:37Comments(0)日常

2013年07月17日

7月17日

東野圭吾や小説以外にも、読みたい本がたくさんあり、
そのひとつを読みました。






すばらしい。


最近、珍しく、
軽い軽いショッキングな出来事がありました、自業自得ですが。
そんなタイミングで、いい本、いい言葉を読めた。



↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ  
タグ :


Posted by らぐびーる at 23:23Comments(0)日常

2013年07月16日

日本代表合宿を見る

ラグビー日本代表の合宿が菅平で行われているとのことで、
見に行ってきました。

今回は菅平高原温泉ホテルのグランドでした。
シーズン前のせいかグランドの状態もよさそうで、
また気候も下界に比べとても涼しく快適でした。

よく声の出ている練習でした。練習から練習への移りが早かったです。
たぶんあらかじめメニューを理解しているのでしょう。
ケガ人など別メニュー者も多かったです。
楽しそうな雰囲気の中にも、厳しい要求が感じられる風景でした。


学生さんなど、フレッシュな顔ぶれも

コーチが外人さんのため、日本語と英語が飛び交ってました


全体練習終わりの円陣

予定よりかなり早めに終了?と思いましたが、
この後、個々での練習がありました


ゴム?紐?と腰に巻いて

ランかと思ったらキックやってました


黄色いの何かな?と思ったら

刺して立たして、ダミーでした


今日は、ツイ選手とマレサウ選手が好きになりましたface01
この2人はおもしろいです。ひょうきん者(←古い)です!
黄色のダミーに当たって、痛いふりを一生懸命してたツイ。
交代の時、ビブス着てないのに、ビブスを脱いで渡すフリしたマレサウ。


その後も、
練習が終わった後のクールダウン時に、

いきなりマレサウにタックルかますツイ


で、
マレサウのシューズを脱がしてほっぽって、ツイは逃げて行きました

マレサウ笑ってます


仲いいですねface01face01
ちなみに、ツイとマレサウは見た目も似てますが、実は出身高校も一緒らしいです!



↓ 読み終わったら、1クリックずつよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ  


Posted by らぐびーる at 23:23Comments(0)ラグビー・その他


   【ラグビーマガジン】
    
ラグビーマガジン年間購読
(送料無料で毎号お手元に)
お申し込みはコチラ

   【ターザン】
   
体作り雑誌の定番です。基礎から学べます。

   【アイアンマン】
   
最新トレーニングだけでなく、食事やサプリメント情報も掲載。究極を目指すアスリートのためのマニアックな専門誌。










1500円以上で送料が無料!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
らぐびーる
オーナーへメッセージ