2012年02月29日
まさかの
本日は4年に1度の「うるう年」。
2月最後の日に雪降りました。明日は暖かいようです。
ゴールデンに放送していたサッカー日本代表vsウズベキスタン。
惜しくも負けたようです。
W杯出場までの現状はわかりませんは、
赤ラインが見事に描かれた新しいユニフォームは、
どうなのかな、と
皆さんご存知の大人気商品「チョコエッグ」

よく見たら、
まさかの
対象年齢15才以上!!

ってことは、
子供や小中学生にはオススメできないチョコ
驚きでした。
↓↓ よかったらクリックください ↓↓

2月最後の日に雪降りました。明日は暖かいようです。
ゴールデンに放送していたサッカー日本代表vsウズベキスタン。
惜しくも負けたようです。
W杯出場までの現状はわかりませんは、
赤ラインが見事に描かれた新しいユニフォームは、
どうなのかな、と

皆さんご存知の大人気商品「チョコエッグ」

よく見たら、
まさかの
対象年齢15才以上!!

ってことは、
子供や小中学生にはオススメできないチョコ

驚きでした。
↓↓ よかったらクリックください ↓↓


タグ :スポーツ
2012年02月27日
トップリーグ プレーオフ決勝
トップリーグ、プレーオフ決勝。
サントリー 47-28 パナソニック
サントリーが優勝。エディ監督、有終の美ですね。
パナソニックを応援してましたが、ちょっと力の差がありました。
前半は、パナソニックはPGやフーリーのトライもあり、20-13。
しかし後半は、サントリーの高速ラグビーやボールキープが機能し、
大きく差が開きました。
この試合は改めて外人さんのスキルの高さが目立ちました。
SHフーリーデュプレア、SOピシ、CTBジャックフーリー。。
ジョージスミスは、まだワラビーズでいけるのでは?と思います。
ジャッカルだけでなく、ランニング、パス、地味な仕事まで、
なんでもできますね。試合中、ジョージスミスだけを見てるだけで、
かなり勉強になり、ラグビーを理解できます。
そんな中、
グランド状態が悪かったせいか、WTB小野沢、山田、北川あたりが
ぜんぜん目立たなかったのが残念。
昨日、飯田へ行った際に食べました

ソースカツ丼。美味しかった
トップリーグ2011-2012シーズンはサントリー優勝で終了。
あとは日本選手権だけですね。
順当にいけば、サントリーは準決勝で東芝、決勝でパナと対戦。
この2試合もサントリーが勝てば、「完全優勝」ですね!
東芝とパナソニックには、意地を見せてもらいたいです
↓↓ よかったらクリックください ↓↓
サントリー 47-28 パナソニック
サントリーが優勝。エディ監督、有終の美ですね。
パナソニックを応援してましたが、ちょっと力の差がありました。
前半は、パナソニックはPGやフーリーのトライもあり、20-13。
しかし後半は、サントリーの高速ラグビーやボールキープが機能し、
大きく差が開きました。
この試合は改めて外人さんのスキルの高さが目立ちました。
SHフーリーデュプレア、SOピシ、CTBジャックフーリー。。
ジョージスミスは、まだワラビーズでいけるのでは?と思います。
ジャッカルだけでなく、ランニング、パス、地味な仕事まで、
なんでもできますね。試合中、ジョージスミスだけを見てるだけで、
かなり勉強になり、ラグビーを理解できます。
そんな中、
グランド状態が悪かったせいか、WTB小野沢、山田、北川あたりが
ぜんぜん目立たなかったのが残念。
昨日、飯田へ行った際に食べました

ソースカツ丼。美味しかった

トップリーグ2011-2012シーズンはサントリー優勝で終了。
あとは日本選手権だけですね。
順当にいけば、サントリーは準決勝で東芝、決勝でパナと対戦。
この2試合もサントリーが勝てば、「完全優勝」ですね!
東芝とパナソニックには、意地を見せてもらいたいです

↓↓ よかったらクリックください ↓↓


2012年02月26日
岡谷工ラグビー部の試合
飯田市で行なわれた、高校ラグビー春の県大会決勝を観戦。
この大会は、上位2校が北信越大会に出場。
さらに、北信越大会の上位2校は、全国選抜大会へ出場できます。
県大会の決勝の相手は飯田高。春の大一番でした。

岡谷工ラグビー部応援サイト
試合は、キックオフをクリーンキャッチし、一気にゴール前へ。
そのまま相手ゴール前にしばらく釘付け。しかしトライ奪えず。
この時間に一気にトライを取れれば、試合を優位に進めれたが。。
その後、飯田高に先制トライ・ゴールを許し、0-7に。
前半最後に、岡谷工11番がトライ。難しい角度からゴール成功。
7-7の同点で折り返し。トライもキックもナイスでした!
後半は、両チーム決定的な場面を作れず。
岡工、いい位置からのPKチャンスも、惜しくも外れる!
そのまま得点なく、同点のまま試合終了し両校優勝。
抽選の結果、岡谷工は2位通過になったようです。
この後は3月に新潟で開催される北信越です。
感想としては、
試合開始直後のチャンスに、トライを取りきりたかった。
先制されるも、前半最後に粘ってトライ。この時間の同点はよかった!
岡谷工はすばらしいタックルが何度もあり、観客を沸かせました。
飯田高は経験者が多いのか、ランプレー、オフロードパス、
判断力のいい選手などいますね。
秋には花園をかけて戦うであろう両チーム、どれだけ自分達の
チームの強味を出して試合を優位にできるのか!がカギですね。
楽しい試合観戦でした!飯田は暖かい♪
↓↓ よかったらクリックください ↓↓
この大会は、上位2校が北信越大会に出場。
さらに、北信越大会の上位2校は、全国選抜大会へ出場できます。
県大会の決勝の相手は飯田高。春の大一番でした。

岡谷工ラグビー部応援サイト
試合は、キックオフをクリーンキャッチし、一気にゴール前へ。
そのまま相手ゴール前にしばらく釘付け。しかしトライ奪えず。
この時間に一気にトライを取れれば、試合を優位に進めれたが。。
その後、飯田高に先制トライ・ゴールを許し、0-7に。
前半最後に、岡谷工11番がトライ。難しい角度からゴール成功。
7-7の同点で折り返し。トライもキックもナイスでした!
後半は、両チーム決定的な場面を作れず。
岡工、いい位置からのPKチャンスも、惜しくも外れる!
そのまま得点なく、同点のまま試合終了し両校優勝。
抽選の結果、岡谷工は2位通過になったようです。
この後は3月に新潟で開催される北信越です。
感想としては、
試合開始直後のチャンスに、トライを取りきりたかった。
先制されるも、前半最後に粘ってトライ。この時間の同点はよかった!
岡谷工はすばらしいタックルが何度もあり、観客を沸かせました。
飯田高は経験者が多いのか、ランプレー、オフロードパス、
判断力のいい選手などいますね。
秋には花園をかけて戦うであろう両チーム、どれだけ自分達の
チームの強味を出して試合を優位にできるのか!がカギですね。
楽しい試合観戦でした!飯田は暖かい♪
↓↓ よかったらクリックください ↓↓


2012年02月25日
日本選手権開幕1回戦
今日は予定を入れずに、部屋でラグビー観戦。4試合連続!
さすがに4試合連続での観戦は、、、楽しい
日本選手権1回戦の結果
天理 13-37 キヤノン
帝京 83-12 六甲クラブ
東芝 56-15 ヤマハ
神戸製鋼 10-17 NEC
天理、前半はなんとか持ちこたえるも、前半ラストプレー42分の
トライがもったいなかった。このトライでキヤノンに余裕が。
後半はなかなか天理がボールを持てず、「らしさ」出せず。
天理SOの立川。これで学生終了です。現時点では有望株No1。
これから順調に成長できるのか??
帝京と六甲はやはり差があり。フィットネスの差が大きい。
六甲のNo8のプレーに板垣選手には感動。すばらしいスピリット。
板垣選手のような人がいる限り、クラブチーム枠はやはり必要。
東芝-ヤマハ。差がありました。しかしヤマハの来季には期待。
神戸-NECは、後半NECまさかのイエロー3連発。
しかし、それを神戸が生かせず。ゲームメイクの差ですね。
13人の相手に優位に進められなかった神戸、なんで??

↓↓ よかったらクリックください ↓↓
さすがに4試合連続での観戦は、、、楽しい

日本選手権1回戦の結果
天理 13-37 キヤノン
帝京 83-12 六甲クラブ
東芝 56-15 ヤマハ
神戸製鋼 10-17 NEC
天理、前半はなんとか持ちこたえるも、前半ラストプレー42分の
トライがもったいなかった。このトライでキヤノンに余裕が。
後半はなかなか天理がボールを持てず、「らしさ」出せず。
天理SOの立川。これで学生終了です。現時点では有望株No1。
これから順調に成長できるのか??
帝京と六甲はやはり差があり。フィットネスの差が大きい。
六甲のNo8のプレーに板垣選手には感動。すばらしいスピリット。
板垣選手のような人がいる限り、クラブチーム枠はやはり必要。
東芝-ヤマハ。差がありました。しかしヤマハの来季には期待。
神戸-NECは、後半NECまさかのイエロー3連発。
しかし、それを神戸が生かせず。ゲームメイクの差ですね。
13人の相手に優位に進められなかった神戸、なんで??

↓↓ よかったらクリックください ↓↓


2012年02月24日
2月24日
今週末26日(日)は東京マラソン!
今夜はしっかり寝て、明日東京へ!
少し観光と、軽いランニングで汗を流して調整し、
本番、東京マラソンに備えます
、、、って人はいるのでしょか?
もちろん僕は参加しませんが
(笑)
マラソン、いつかは挑戦してみたいような。

できたてのパン屋のパンは、ほんとに美味しい
さて、今週末のラグビーは、
高校ラグビー長野県大会(会場:飯田総合運動場)は、
25日(土) 岡谷工vs都市大塩尻
26日(日)決勝 岡谷工vs飯田
その後の北信越〜全国選抜大会へ繋がる、春の大切な試合です!
必勝を願ってます!
そして、
日本選手権が25日開幕。1回戦は、
天理 vs キヤノン
帝京 vs 六甲クラブ
東芝 vs ヤマハ
神戸製鋼 vs NEC
大学2位の天理が、トップリーグ下部のキャノンに通用するか!?
トップリーグ同士の戦いは、中5日の東芝と、中6日にヤマハ。
ここにきて調子を上げてきた神戸と、前試合不調だったNECも注目。
そして、
我らが?クラブチーム代表の六甲クラブにも頑張ってもらいたい!
さらに、
26日(日)トップリーグ最終戦のプレーオフ決勝。
パナソニックvsサントリー。
パナソニックはWTB山田がスタメン。CTBはフーリーと霜村。
LO飯島もスタメン。今シーズンのほぼベストメンバーです。
対するサントリーも、SHデュプレアとSOピシのハーフ団で、
最初から飛ばしそうです!!
面白い試合になりそうですね〜
↓↓ よかったらクリックください ↓↓
今夜はしっかり寝て、明日東京へ!
少し観光と、軽いランニングで汗を流して調整し、
本番、東京マラソンに備えます

、、、って人はいるのでしょか?
もちろん僕は参加しませんが

マラソン、いつかは挑戦してみたいような。

できたてのパン屋のパンは、ほんとに美味しい

さて、今週末のラグビーは、
高校ラグビー長野県大会(会場:飯田総合運動場)は、
25日(土) 岡谷工vs都市大塩尻
26日(日)決勝 岡谷工vs飯田
その後の北信越〜全国選抜大会へ繋がる、春の大切な試合です!
必勝を願ってます!
そして、
日本選手権が25日開幕。1回戦は、
天理 vs キヤノン
帝京 vs 六甲クラブ
東芝 vs ヤマハ
神戸製鋼 vs NEC
大学2位の天理が、トップリーグ下部のキャノンに通用するか!?
トップリーグ同士の戦いは、中5日の東芝と、中6日にヤマハ。
ここにきて調子を上げてきた神戸と、前試合不調だったNECも注目。
そして、
我らが?クラブチーム代表の六甲クラブにも頑張ってもらいたい!
さらに、
26日(日)トップリーグ最終戦のプレーオフ決勝。
パナソニックvsサントリー。
パナソニックはWTB山田がスタメン。CTBはフーリーと霜村。
LO飯島もスタメン。今シーズンのほぼベストメンバーです。
対するサントリーも、SHデュプレアとSOピシのハーフ団で、
最初から飛ばしそうです!!
面白い試合になりそうですね〜

↓↓ よかったらクリックください ↓↓


2012年02月23日
今日は富士山の日らしい
2月23日は「2(ふ)2(じ)3(さん)」で富士山の日らしいです!
富士山といえば、昨今ブームの富士登山
今年もたぶん

登ります、富士山
富士山に毎年登ってるんですよ!と話をすると、必ず、
「行きたい」「ぜひ登りたい!」「1度は制覇したい!」
という声がたくさんあります。
やはり富士山は日本の象徴
人気です♪
今年も7月か9月に企画しますので、登りたい人はぜひ!
少しずつカラダ・足腰を鍛えておきましょう
↓↓ よかったらクリックください ↓↓
富士山といえば、昨今ブームの富士登山

今年もたぶん

登ります、富士山

富士山に毎年登ってるんですよ!と話をすると、必ず、
「行きたい」「ぜひ登りたい!」「1度は制覇したい!」
という声がたくさんあります。
やはり富士山は日本の象徴

今年も7月か9月に企画しますので、登りたい人はぜひ!
少しずつカラダ・足腰を鍛えておきましょう

↓↓ よかったらクリックください ↓↓


2012年02月22日
今日は猫の日らしい
2月22日は「ニャンニャンニャン」で猫の日らしいです。
僕もニャンニャンしたい、、、おっと。
今日も暖かかったです。春も近そうですね
春になったら春服ですね♪
先日、古着屋で見つけました。
「ダイヤブロック」コラボTシャツ

こーゆーの好きです
ジャケットのインナーにも
ダイヤブロックは日本の企業で、
工場が長野県(東御市)にあるため親近感があり応援してます
子供のおもちゃには「夢」がありますね!!
ちなみに、ライバルの「レゴ」はデンマーク企業。
さて、
今週末の25日(土)、26日(日)は岡工ラグビー部が県大会です。
25日(土)は、都市大塩尻高と準決勝。
決勝は26日(日)に飯田高との対戦です!会場はともに飯田市営。
新チームにとって大事な試合です
決勝戦、見に行けたら行きたいですが、、、
↓↓ よかったらクリックください ↓↓

僕もニャンニャンしたい、、、おっと。
今日も暖かかったです。春も近そうですね

春になったら春服ですね♪
先日、古着屋で見つけました。
「ダイヤブロック」コラボTシャツ

こーゆーの好きです

ダイヤブロックは日本の企業で、
工場が長野県(東御市)にあるため親近感があり応援してます

子供のおもちゃには「夢」がありますね!!
ちなみに、ライバルの「レゴ」はデンマーク企業。
さて、
今週末の25日(土)、26日(日)は岡工ラグビー部が県大会です。
25日(土)は、都市大塩尻高と準決勝。
決勝は26日(日)に飯田高との対戦です!会場はともに飯田市営。
新チームにとって大事な試合です

決勝戦、見に行けたら行きたいですが、、、
↓↓ よかったらクリックください ↓↓


2012年02月21日
偶然
今日は天気がよく春のようで気持ちよかったです
最高気温は9℃(松本市)あり、前日より5℃も高かったようです!
明日も暖かいとのこと
早く春になって、降雪地の雪が融ければいいのですが。
あまりファーストフードは食べませんが、
偶然、立て続けに食べました
ピザではなく

ピッツァ♪
ケンチキではなく

ケンタ♪
マクドではなく

マック♪ ブロードウェイバーガー
そして、なにやら景品

3つもくれました
ラッキー♪
次に食べるのは、春か、はたまた夏頃でしょうか??
↓↓ よかったらクリックください ↓↓


最高気温は9℃(松本市)あり、前日より5℃も高かったようです!
明日も暖かいとのこと

早く春になって、降雪地の雪が融ければいいのですが。
あまりファーストフードは食べませんが、
偶然、立て続けに食べました

ピザではなく

ピッツァ♪
ケンチキではなく

ケンタ♪
マクドではなく

マック♪ ブロードウェイバーガー

そして、なにやら景品

3つもくれました

次に食べるのは、春か、はたまた夏頃でしょうか??
↓↓ よかったらクリックください ↓↓


タグ :グルメ
2012年02月20日
2月20日(月)
昨日の「世界の果てまでイッテQ」にてイモトが、
南米最高峰アコンカグア登頂を目指してました!
http://www.ntv.co.jp/q/oa/20120219/01a.html
標高7000m弱の山頂を目指す過酷なガチ映像に、
思わず見入ってしまいました。イモトすごかった。
登山、厳しく楽しそうですね
今年は、機会があれば富士山以外も挑戦してみようかと
登山用ハット

今年は山おとこファッションも?!
今日もいろいろなニュースが。
天皇陛下の術後の経過順調との安心ニュースから、
亀田興毅の結婚や、なでしこジャパンに高校生が初選出とか。
そんな中、13年前に起きた光市の事件の判決が。
死刑判決。個人的には、「そりゃそうだろう」と。
この件で、人権うんぬんとか死刑うんぬんとか未成年うんぬんとか、
いろいろと知ることができました。
それにしても本村さん、いつも深く強い言葉です。
考え考え考え続けた人の言葉は心に響きます。
南米最高峰アコンカグア登頂を目指してました!
http://www.ntv.co.jp/q/oa/20120219/01a.html
標高7000m弱の山頂を目指す過酷なガチ映像に、
思わず見入ってしまいました。イモトすごかった。
登山、厳しく楽しそうですね

今年は、機会があれば富士山以外も挑戦してみようかと

登山用ハット

今年は山おとこファッションも?!
今日もいろいろなニュースが。
天皇陛下の術後の経過順調との安心ニュースから、
亀田興毅の結婚や、なでしこジャパンに高校生が初選出とか。
そんな中、13年前に起きた光市の事件の判決が。
死刑判決。個人的には、「そりゃそうだろう」と。
この件で、人権うんぬんとか死刑うんぬんとか未成年うんぬんとか、
いろいろと知ることができました。
それにしても本村さん、いつも深く強い言葉です。
考え考え考え続けた人の言葉は心に響きます。
2012年02月19日
週末のラグビーとか
今日のびっくりニュース。
「菅平で-29.2度 本州での観測史上最低気温更新」
〜〜19日朝は全国的に冷え込みが厳しく、長野県内では本州で過去最低の気温を観測しました。長野県上田市の菅平高原では、午前4時前にマイナス29.2度を記録。これまでに本州で観測された最低気温を更新しました。〜〜
ラグビーのメッカと呼ばれる菅平。なじみのある場所だけに驚きました。
まぁ、冬の菅平には1度も行ったことありませんが。。
宝の山、、、じゃなくて

チョコレートの山
昨日今日のラグビーの結果
◇18日ワイルドカード決定戦
神戸製鋼 32-19 リコー
近鉄 15-17 ヤマハ
◇19日プレーオフ・セミファイナル
パナソニック 37-25 東芝
サントリー 56-8 NEC
波のある神戸製鋼、今日は「強い方の神戸製鋼」でした
リコーはこれでシーズン終了=ノヌーさんさよなら。予定通り退団。
ホームで強い近鉄でしたがヤマハに惜敗。リコギアのプレーは格好イイ。
プレーオフは、パナソニックが予想外の東芝に圧勝。
ジャックフーリー、プレーもよく顔もよく笑顔もよく(笑)
全く同じトライシーンには笑えました
さすがです!
でも僕的にMVPはWTB北川の個人技のトライ。試合の流れ変えた。
NECは何もできず。サントリー、ハーフ団が良すぎ。早いです。
プレーオフ・ファイナルは来週26日(日)。
日本選手権は25日(土)に開幕です!!
↓↓ よかったらクリックください ↓↓
「菅平で-29.2度 本州での観測史上最低気温更新」
〜〜19日朝は全国的に冷え込みが厳しく、長野県内では本州で過去最低の気温を観測しました。長野県上田市の菅平高原では、午前4時前にマイナス29.2度を記録。これまでに本州で観測された最低気温を更新しました。〜〜
ラグビーのメッカと呼ばれる菅平。なじみのある場所だけに驚きました。
まぁ、冬の菅平には1度も行ったことありませんが。。
宝の山、、、じゃなくて

チョコレートの山
昨日今日のラグビーの結果

◇18日ワイルドカード決定戦
神戸製鋼 32-19 リコー
近鉄 15-17 ヤマハ
◇19日プレーオフ・セミファイナル
パナソニック 37-25 東芝
サントリー 56-8 NEC
波のある神戸製鋼、今日は「強い方の神戸製鋼」でした

リコーはこれでシーズン終了=ノヌーさんさよなら。予定通り退団。
ホームで強い近鉄でしたがヤマハに惜敗。リコギアのプレーは格好イイ。
プレーオフは、パナソニックが予想外の東芝に圧勝。
ジャックフーリー、プレーもよく顔もよく笑顔もよく(笑)
全く同じトライシーンには笑えました

でも僕的にMVPはWTB北川の個人技のトライ。試合の流れ変えた。
NECは何もできず。サントリー、ハーフ団が良すぎ。早いです。
プレーオフ・ファイナルは来週26日(日)。
日本選手権は25日(土)に開幕です!!
↓↓ よかったらクリックください ↓↓


2012年02月17日
ラグビーネタ3
また寒い。
夕方、クルマに乗ろうとしたら凍ってました
明日も寒いみたいです。
こんな時は

鍋がまいう〜〜
19日(日)のトップリーグプレーオフ・セミファイナルの
メンバーが発表になっていました。
トップリーグサイト http://www.top-league.jp/
パナソニックvs東芝
パナはWTB山田、LOヒーナンの名前なし。
WTB三宅、LOは岡工OB飯島がスタメン。No8はツイ。
そして霜村主将がようやく復帰、スタメンCTB。楽しみです!
東芝はFBに松田!!41才でシーズン通して試合出場中。
順位に影響の無かったリーグ最終戦では、59-25で東芝の圧勝。
明日は、パナソニックの本気が見たいです!
もう1試合、サントリーvsNEC
サントリーのスタメン外人はSHデュプレア、FLジョージスミス、SOピシ。
ダニーロッソウとヒューワットがリザーブ。
バックスリーは小野沢・有賀・長友がスタメン。機能するか!?
一方のNECは、トーナメントの1発勝負強さは健在か!?
トライ王WTBナドロはリザーブの奇策。いつ出てくるのか??
こちらはレギュラーシーズンではサントリーが35-29で勝利。
トップリーグ王者に向けての総力戦のガチ試合、楽しみです。
しかし会場の秩父宮、、なんとかならないか。。。
<レイカースの練習連絡>
明日18日は山梨学院大グランドで、高校生と合同練習です。
練習開始は10時、岡工出発は8:15です!
出発時間が高校生と一緒ですので、遅刻厳禁です。
今年初練習&初遠征ですので、ぜひ大勢の参加を
↓↓ よかったらクリックください ↓↓
夕方、クルマに乗ろうとしたら凍ってました

明日も寒いみたいです。
こんな時は

鍋がまいう〜〜
19日(日)のトップリーグプレーオフ・セミファイナルの
メンバーが発表になっていました。
トップリーグサイト http://www.top-league.jp/
パナソニックvs東芝
パナはWTB山田、LOヒーナンの名前なし。
WTB三宅、LOは岡工OB飯島がスタメン。No8はツイ。
そして霜村主将がようやく復帰、スタメンCTB。楽しみです!
東芝はFBに松田!!41才でシーズン通して試合出場中。
順位に影響の無かったリーグ最終戦では、59-25で東芝の圧勝。
明日は、パナソニックの本気が見たいです!
もう1試合、サントリーvsNEC
サントリーのスタメン外人はSHデュプレア、FLジョージスミス、SOピシ。
ダニーロッソウとヒューワットがリザーブ。
バックスリーは小野沢・有賀・長友がスタメン。機能するか!?
一方のNECは、トーナメントの1発勝負強さは健在か!?
トライ王WTBナドロはリザーブの奇策。いつ出てくるのか??
こちらはレギュラーシーズンではサントリーが35-29で勝利。
トップリーグ王者に向けての総力戦のガチ試合、楽しみです。
しかし会場の秩父宮、、なんとかならないか。。。
<レイカースの練習連絡>
明日18日は山梨学院大グランドで、高校生と合同練習です。
練習開始は10時、岡工出発は8:15です!
出発時間が高校生と一緒ですので、遅刻厳禁です。
今年初練習&初遠征ですので、ぜひ大勢の参加を

↓↓ よかったらクリックください ↓↓


2012年02月16日
ラグビーネタ2
少し暖かくなったと思いましたが、また寒さが復活してきました。
灯油の減り方が早くてびっくりです。。
さて、レイカースの木原主務より連絡があり、
週末18日は高校生と合同練習で、山梨学院大に遠征とのこと。
練習開始は10時、岡工出発は8:15です!
高校生と一緒ですので、遅刻厳禁です
今年初練習&初遠征ですので、ぜひ大勢の参加を
ひさしぶりの合同練習。
高校生にも自らのプレーにも「カツ」を入れましょう!

カツ食べた
そして、ラグビーシーズンも大詰めの今週末は、
18日はワイルドカード決定戦
神戸製鋼vsリコー、近鉄vsヤマハ
19日はプレーオフ・セミファイナル
パナソニックvs東芝、サントリーvsNEC
楽しみな試合が続きます
出場メンバーを見ると、まさに総力戦&ガチンコですね。
神戸製鋼はSOに正面、BKに外人3名、ブラッキーはメンバー外。
リコーはSO河野復帰に、FBにタマティエリソン。
注目のビッグネーム、リコーのノヌー、ハスケルは
まだ日本に残り試合に出るようです!!
ぜひ日本選手権まで残って、1日でも長く日本でプレーしてもらいたいですね
↓↓ よかったらクリックください ↓↓

灯油の減り方が早くてびっくりです。。
さて、レイカースの木原主務より連絡があり、
週末18日は高校生と合同練習で、山梨学院大に遠征とのこと。
練習開始は10時、岡工出発は8:15です!
高校生と一緒ですので、遅刻厳禁です

今年初練習&初遠征ですので、ぜひ大勢の参加を

ひさしぶりの合同練習。
高校生にも自らのプレーにも「カツ」を入れましょう!

カツ食べた
そして、ラグビーシーズンも大詰めの今週末は、
18日はワイルドカード決定戦
神戸製鋼vsリコー、近鉄vsヤマハ
19日はプレーオフ・セミファイナル
パナソニックvs東芝、サントリーvsNEC
楽しみな試合が続きます

出場メンバーを見ると、まさに総力戦&ガチンコですね。
神戸製鋼はSOに正面、BKに外人3名、ブラッキーはメンバー外。
リコーはSO河野復帰に、FBにタマティエリソン。
注目のビッグネーム、リコーのノヌー、ハスケルは
まだ日本に残り試合に出るようです!!
ぜひ日本選手権まで残って、1日でも長く日本でプレーしてもらいたいですね

↓↓ よかったらクリックください ↓↓


2012年02月15日
ラグビーネタ
先日、早稲田の新監督が、神戸製鋼の増保に決まったと、
ヤフー記事にあり、私もブログに書きましたが、、
今日のサンスポに、後藤新監督とのニュースが。
http://www.sanspo.com/rugby/news/120215/rgb1202150502000-n1.htm
辻監督、応援してましたが、1期2年で退任。残念
これが基本でしょ!

パンといったら、まるごとソーセージ
発売中のスポーツ雑誌「ナンバー」に、東福岡の谷崎監督の記事が。
以前、何かで読んだり、TV特集で見たことありますが、
谷崎監督の独特の指導(指導しない)方法や考え方、興味深いです。
生徒自身に考えさせる。下級生だけの遠征。なるほど。
東の卒業生に、上のカテゴリでリーダーが多いのも理解できます。
そして、ラグビー王国NZのように、各カテゴリーやレベルに合う試合を
たくさんすることが上達の近道ですね!

Number
↓↓ よかったらクリックください ↓↓

ヤフー記事にあり、私もブログに書きましたが、、
今日のサンスポに、後藤新監督とのニュースが。
http://www.sanspo.com/rugby/news/120215/rgb1202150502000-n1.htm
辻監督、応援してましたが、1期2年で退任。残念

これが基本でしょ!

パンといったら、まるごとソーセージ

発売中のスポーツ雑誌「ナンバー」に、東福岡の谷崎監督の記事が。
以前、何かで読んだり、TV特集で見たことありますが、
谷崎監督の独特の指導(指導しない)方法や考え方、興味深いです。
生徒自身に考えさせる。下級生だけの遠征。なるほど。
東の卒業生に、上のカテゴリでリーダーが多いのも理解できます。
そして、ラグビー王国NZのように、各カテゴリーやレベルに合う試合を
たくさんすることが上達の近道ですね!

Number
↓↓ よかったらクリックください ↓↓


2012年02月14日
2012年02月13日
男ですみませんCM
最近の一番のお気に入りのCM。
ジョージアの「男ですみません」。
何が良いって、「男はサイコーだ」のシーンがラグビー。

すばらしい。センスを感じますね
30秒バージョンでは、さらに違うシーンもあり面白いです!

30秒のロングバージョンhttp://www.georgia.jp/cm/brand_05.html
思わず、ニヤケながらCM見てます
ちなみに、デコトラ運転手のシーン、
右のベストの俳優さんは、ラガーマンです

名門・目黒高校ラグビー部出身、塚原大助さん
http://www.daisuketsukahara.com/experience/
ぜひメジャーになってもらいたいですね。応援してます
↓↓ よかったらクリックください ↓↓

ジョージアの「男ですみません」。
何が良いって、「男はサイコーだ」のシーンがラグビー。

すばらしい。センスを感じますね

30秒バージョンでは、さらに違うシーンもあり面白いです!

30秒のロングバージョンhttp://www.georgia.jp/cm/brand_05.html
思わず、ニヤケながらCM見てます

ちなみに、デコトラ運転手のシーン、
右のベストの俳優さんは、ラガーマンです


名門・目黒高校ラグビー部出身、塚原大助さん
http://www.daisuketsukahara.com/experience/
ぜひメジャーになってもらいたいですね。応援してます

↓↓ よかったらクリックください ↓↓

