2013年04月11日
80と87
平均寿命で長野県が男女ともに全国TOPとのニュースが。
長野県民の平均寿命は男性80才、女性87才らしいです。
80才。
そこまで生きていられるか、どんな時代になっているか、
まったく想像できませんね。

今のお年寄りに対しては、
「すごい苦労して頑張ってこられた世代」
という意見と、
「高度成長もあり、日本が盛り上がっていく最中の恵まれた世代」
という意見と、両方の意見を聞きます。
どっちが正しいのかは、僕はわかりません。
でも、今の日本を作ってきたことは間違いありません。
お年寄りを大事にしないといけませんね。
最近のお年寄りはほんと元気だと思います。
60才で退職やリタイヤしたとしても先が長い。
まだまだやれる若いお年寄りや、やる気に満ちた方、能力のある方に、
なにか世の中の役にもたち、本人たちもやりがいのある役割を
社会の中でうまく与えれるような、そんな世の中にしないともったいないと思います。
なにより、お年寄りの話はおもしろいし貴重です。
と、マジメなことも書いてみた
↓↓ 読み終わったら、1クリックよろしくです ↓↓
長野県民の平均寿命は男性80才、女性87才らしいです。
80才。
そこまで生きていられるか、どんな時代になっているか、
まったく想像できませんね。

今のお年寄りに対しては、
「すごい苦労して頑張ってこられた世代」
という意見と、
「高度成長もあり、日本が盛り上がっていく最中の恵まれた世代」
という意見と、両方の意見を聞きます。
どっちが正しいのかは、僕はわかりません。
でも、今の日本を作ってきたことは間違いありません。
お年寄りを大事にしないといけませんね。
最近のお年寄りはほんと元気だと思います。
60才で退職やリタイヤしたとしても先が長い。
まだまだやれる若いお年寄りや、やる気に満ちた方、能力のある方に、
なにか世の中の役にもたち、本人たちもやりがいのある役割を
社会の中でうまく与えれるような、そんな世の中にしないともったいないと思います。
なにより、お年寄りの話はおもしろいし貴重です。
と、マジメなことも書いてみた

↓↓ 読み終わったら、1クリックよろしくです ↓↓


タグ :まじめ