2013年04月11日

80と87

平均寿命で長野県が男女ともに全国TOPとのニュースが。
長野県民の平均寿命は男性80才、女性87才らしいです。
80才。
そこまで生きていられるか、どんな時代になっているか、
まったく想像できませんね。



今のお年寄りに対しては、
「すごい苦労して頑張ってこられた世代」
という意見と、
「高度成長もあり、日本が盛り上がっていく最中の恵まれた世代」
という意見と、両方の意見を聞きます。
どっちが正しいのかは、僕はわかりません。
でも、今の日本を作ってきたことは間違いありません。
お年寄りを大事にしないといけませんね。

最近のお年寄りはほんと元気だと思います。
60才で退職やリタイヤしたとしても先が長い。
まだまだやれる若いお年寄りや、やる気に満ちた方、能力のある方に、
なにか世の中の役にもたち、本人たちもやりがいのある役割を
社会の中でうまく与えれるような、そんな世の中にしないともったいないと思います。
なにより、お年寄りの話はおもしろいし貴重です。


と、マジメなことも書いてみたsenmonka


↓↓ 読み終わったら、1クリックよろしくです ↓↓
にほんブログ村 その他スポーツブログ ラグビーへ 人気ブログランキングへ  
タグ :まじめ


Posted by らぐびーる at 23:23Comments(0)芸能・TV・時事ネタ


   【ラグビーマガジン】
    
ラグビーマガジン年間購読
(送料無料で毎号お手元に)
お申し込みはコチラ

   【ターザン】
   
体作り雑誌の定番です。基礎から学べます。

   【アイアンマン】
   
最新トレーニングだけでなく、食事やサプリメント情報も掲載。究極を目指すアスリートのためのマニアックな専門誌。










1500円以上で送料が無料!

QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
らぐびーる
オーナーへメッセージ